記事
- 2014年10月03日 09:39
日米欧の国債がバブル相場へ直走る可能性
10月に入り、相場の様相が少しおかしくなってきた。1日の米国株式市場でダウ平均は238ドルもの大幅下落となった。この下げの要因として、米国内でエボラ出血熱の感染が確認されたことが挙げられた。たしかに、運航に支障が出るとの見方からデルタ航空などの航空株が売られ、輸送株全体も下げていた。また、民間株主への利益還元を求めた裁判で、裁判所が株主の訴えを退けたことから、ファニーメイとフレディマックがそれぞれ…