記事
- 2021年03月04日 15:39
黄砂の飛来は中国の里山が破壊されたから。植林も砂漠化の一因だった!
花粉症の季節だが、同時期に発生する黄砂。こちらも曲者だ。 黄砂は中国大陸奥地から飛んでくる細かな砂の粒子だが、主に3月~5月に日本に飛んでくる。これはスギとヒノキの花粉症の時期ともろにかぶる。一般には洗濯物や車を汚すことを頭に浮かべるが、日本に届く粒子は花粉より小さくて(3~4μm)肺の奥にまで入りやすい。 黄砂自体がアレルギー症状を引き起こすと言われるほか、花粉症などを悪化させる可能性がある。
トピックス
ランキング
-
1
スガ首相「要請」を「メドが立った」とすり替える ワクチン確保のお寒い現実
-
2
早稲田政経の入試で数学必須が話題に… “数学不要論”に天才数学者の答えは
-
3
日米首脳会談 菅首相訪米の重要性を理解できない野党の残念さ
-
4
TBS『週刊さんまとマツコ』の逆張りに期待
-
5
自民党内に“5月下旬に東京都に緊急事態宣言ならオリンピック開催は危うい”との見方も
-
6
「俺はそういう人間だ」オンライン生活についていけないミドル男性は罪なのか
-
7
【読書感想】まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか
-
8
「仲介手数料ゼロ」に気をつけて!賃貸契約で損しないための交渉術
-
9
ワクチン問題 最低足りないことは無くなった 今やらなければいけないこと
-
10
9月末までにワクチンのめどがついたのであれば根拠を示すべし