記事
- 2021年03月01日 15:49
【衆院予算委】「zeroコロナ」戦略掲げ、「いま大事なのはリバウンドをさせないこと」と枝野代表
衆院予算委員会で1日、2021年度予算に関し集中審議「内外の諸課題」が開かれ、立憲民主党のトップバッターとして質問に立った枝野幸男代表は、東日本大震災、東京電力福島第1原発事故からの復興、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策等をめぐり総理のリーダーシップを強く求めました。 委員会の冒頭、加藤官房長官は、総務省の幹部らが衛星放送関連会社に勤める菅総理の長男などから接待を受けていた山田真…
トピックス
ランキング
-
1
カンニング竹山さんへの小池都政抗議文入手。都民ファースト都議は番組ドタキャン
-
2
毎日飲んでるトリチウム水。原発処理水、海洋放出を巡る3種の反対・慎重論について検証する
-
3
"最後の行方不明者"探す両親。報道陣を面罵する家主…熊本地震5年、地元紙記者の葛藤
-
4
河井元法相公判供述・有罪判決で、公職選挙に”激変” ~党本部「1億5千万円」も“違法”となる可能性
-
5
富裕層が選ぶのは、田園調布の戸建てではなく「アマンレジデンス」
-
6
私が菅首相の政治手法をスト2の「待ちガイル」だと思う理由
-
7
兵庫県うちわ会食のうちわ配布が一転“とりあえず中止”に 県職員は「驚きです」
-
8
田中邦衛さんのこと 『北の国から』と北海道らしさと、さだまさしの破壊力
-
9
大阪1000超え 変異株の恐ろしさ
-
10
全国の新規感染者、1月28日以来の4000人超え