記事
- 2021年02月28日 11:31 (配信日時 02月28日 11:15)
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い
今よりもずっと女性が生きにくかった時代を駆け抜け、いまや誰もが認める女性学のパイオニアである上野千鶴子さん。組織の中で前例のないことを通すために、空気を読んで、忖度も根回しもして、味方をつくってきたと言います。そんな上野さんが語る女性が「組織」で働くために身に着けるべきこととは——。※本稿は、上野千鶴子、出口治明『あなたの会社、その働き方は幸せですか?』(祥伝社)の一部を再編集したものです。
トピックス
ランキング
-
1
スガ首相「要請」を「メドが立った」とすり替える ワクチン確保のお寒い現実
-
2
早稲田政経の入試で数学必須が話題に… “数学不要論”に天才数学者の答えは
-
3
日米首脳会談 菅首相訪米の重要性を理解できない野党の残念さ
-
4
TBS『週刊さんまとマツコ』の逆張りに期待
-
5
自民党内に“5月下旬に東京都に緊急事態宣言ならオリンピック開催は危うい”との見方も
-
6
「俺はそういう人間だ」オンライン生活についていけないミドル男性は罪なのか
-
7
【読書感想】まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか
-
8
「仲介手数料ゼロ」に気をつけて!賃貸契約で損しないための交渉術
-
9
ワクチン問題 最低足りないことは無くなった 今やらなければいけないこと
-
10
9月末までにワクチンのめどがついたのであれば根拠を示すべし