記事
- 2021年02月26日 14:39 (配信日時 02月25日 22:25)
夫婦別姓に反対の丸川珠代大臣「自分は旧姓使用」に疑問の声
丸川珠代男女共同参画担当大臣(50)含む自民党の国会議員50名が埼玉県議会議員に対し、“選択的夫婦別姓制度導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求める文書”を送っていたと2月24日に報じられた。朝日新聞デジタルによると、丸川大臣は「私個人の信念だ」と説明したという。そんな夫婦別姓に反対の立場を示した彼女だが、実は丸川は旧姓。
トピックス
ランキング
-
1
スガ首相「要請」を「メドが立った」とすり替える ワクチン確保のお寒い現実
-
2
早稲田政経の入試で数学必須が話題に… “数学不要論”に天才数学者の答えは
-
3
日米首脳会談 菅首相訪米の重要性を理解できない野党の残念さ
-
4
TBS『週刊さんまとマツコ』の逆張りに期待
-
5
自民党内に“5月下旬に東京都に緊急事態宣言ならオリンピック開催は危うい”との見方も
-
6
「俺はそういう人間だ」オンライン生活についていけないミドル男性は罪なのか
-
7
【読書感想】まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか
-
8
「仲介手数料ゼロ」に気をつけて!賃貸契約で損しないための交渉術
-
9
ワクチン問題 最低足りないことは無くなった 今やらなければいけないこと
-
10
9月末までにワクチンのめどがついたのであれば根拠を示すべし