記事
- 2021年02月25日 19:10 (配信日時 02月25日 18:15)
「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
広告業界最大手・電通が過去最大の赤字を記録した。最終損益の赤字は2期連続だ。なぜ業績が悪化しているのか。経済評論家の加谷珪一氏は「赤字額は過去最大だが、見かけほど業績は悪くない。むしろ問題なのは、デジタル化の流れに取り残されつつあることだ」という――。電通 本社ビル(東京都港区)=2018年2月5日 - 写真=時事通信フォトコロナ危機で「広告出稿」が大幅に減っている新型コロナウイルスの感染拡大に、…
トピックス
ランキング
-
1
コロナ禍で「貧困」「困窮」「生活苦」のテレビ報道が急増!だが生活保護は…?
-
2
山下達郎が初めて語った戦友・村上“ポンタ”秀一
-
3
まん延防止措置が誤った形で使われている
-
4
ユニクロの柳井氏への批判が胡散臭い 人権問題だからではなく嫌中だから 技能実習生問題にみる国内の人権問題
-
5
連綿と続く「ワクチン忌避」の歴史と課題。なぜ日本はワクチン競争で敗北したのか
-
6
日本学術会議問題 会員の任命拒否と組織のあり方の議論は別
-
7
中途半端な自粛要請で「コロナ特需」の飲食店
-
8
原発処理水の海洋放出を決めた菅内閣は、言い出しっぺの細野豪志氏をもっと大事にした方がいいだろう
-
9
使い方覚えられない? シニア世代のスマホ利用率や利用実態から習熟について考察
-
10
観光先の海で強い揺れ… 津波から大切な命を守れますか? 鎌倉で考えた防災