記事
- 2021年02月23日 10:28
景気の二極化、忍び寄るインフレーション
私どもが日本から輸入している書籍は船便と航空便の組み合わせですが、航空便は貨物専用ラインを介しているので過去1年、一度も滞ることなく毎週確実に輸入便を確保していました。ところが一般的には国際輸送のガタガタは今でも続き、日本郵政が国際郵便の一部を一時中止し更にその復旧が遅れたり、SAL便(エコノミー便)があてにならなくなったりしたのは単に飛行機が減便になっているだけではなく、物量が急増し、空きスペー…
トピックス
ランキング
-
1
ドキュメント3・11 イギリス大使館はなぜ「真実」を見抜けたか
-
2
東大36位が表す最先進国からの転落
-
3
【燃やされ消される「原発事故対応」】福島市「保存期限過ぎたので廃棄」 山形県に避難した市民説明会の記録 「保存場所無い」
-
4
明日緊急本会議開催!全国知事会欠席、宣言下千代田区長選応援…小池都政を質します!
-
5
基準を動かした緊急事態宣言延長 批判にさらされて当然
-
6
「無料です」夜のお弁当屋さん 1日1食で命をつなぐ人々
-
7
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
-
8
サブスク音楽配信は便利で手放せないけれど
-
9
在宅生活で健康体を保つ上で重要な三つのこと
-
10
韓国、米軍駐留費の負担増で合意=米国務省