記事
- 2021年02月23日 07:13
総務省幹部接待問題 ~「東北新社」による「格付けチェック」
「37件のうち、菅総理大臣の長男が出席していたのは延べ20件だったということで、11人は、いずれも「会食への出席は、菅総理大臣の長男の参加が理由ではない」と説明している」(22日付NHK NEWS WEB 「首相長男らと会食 職員11人 倫理規程違反の接待と発表 総務省」)「わきまえる男達」による総理を庇うための発言だとは思うが、もし虎の威に怯えたわけではないとしたら、それはそれで深刻な問題。
トピックス
ランキング
-
1
10年周期のみずほ銀行システム障害-運用面の問題はどこにあるのか?
-
2
【寿司】、パンデミックでもシーフードがバカ売れ!マヨ入りシースーは盤石な米国民食?
-
3
「菅と二階の怒りを買った2人が飛ばされた」……NHK有馬キャスター、武田アナ降板の衝撃 - 「週刊文春」編集部
-
4
ワクチン接種の60代女性が死亡 ワクチンとの因果関係は不明
-
5
山田広報官を辞任に追い込んだ日本の悪い癖
-
6
通話など利用料無料をうたう「Rakuten Link」を試してみた
-
7
過剰に豪華なオフィスを構えている企業は「危険」
-
8
緊急事態宣言再々延長ならば菅政権の失政が原因
-
9
NHK「ニュース7」担当職員の飲酒傷害事件は特権意識の現れか
-
10
二都構想で令和維新の実現を