記事
- 2021年02月06日 06:35 (配信日時 02月06日 06:32)
米、財政支援止めれば破綻や失業リスクも=IMF専務理事
[ワシントン 5日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は5日、米国が新型コロナウイルス危機が終息するまで財政支援を続けなければ、破綻と失業の「危険な波」に直面する恐れがあると警告した。世界最大の経済大国である米国にはさらなる対応を講じる余地があり、そうすれば世界経済にプラスの波及効果をもたらすと記者団に語った。
トピックス
ランキング
-
1
ALPS処理水の海洋放出について
-
2
イソジンうがいで新型コロナの重症化予防という話はどうなったか追いかけてみた
-
3
「都心に残るか、地方移住するか」堀江貴文がコロナ禍に辿り着いた最終結論
-
4
経産省と「幹部の過半数」に見切られた東芝・車谷社長「男子の本懐」
-
5
わきまえない人・森喜朗の晩節に政界が捧げる「忖度なきマイナス査定」 - 新潮社 フォーサイト
-
6
賃金水準がG7最下位に転落した日本 最大の理由は官僚や大企業経営者の「保身」
-
7
TBS「ラヴィット!」が成功するためのいくつかの提案
-
8
トリチウムのキャラ化で、原発処理水の説明ページが公開休止に。次なる議論の焦点は、福島原発処理水の「特殊性」か
-
9
大阪のコロナ 病床 医療者が足りない もう自衛隊しかない?
-
10
緊急事態宣言はやればやるほど効き目がなくなります