記事
- 2021年02月03日 18:05 (配信日時 02月03日 18:01)
アングル:緊急事態延長、追加策は予備費の範囲 与党内に異論も
[東京 3日 ロイター] - 10都府県を対象とする緊急事態宣言の1カ月延長で、日本経済に一段と下押し圧力がかかると予想されるが、政府は追加の経済対策を既に決まっている予備費で賄う方針だ。一方、与党内には、新型コロナ対策は不十分との世論に押される形で、追加の補正予算の議論を求める声も一部で出ている。
トピックス
ランキング
-
1
キャンプ場にも出没か 「教え魔」が後を絶たないワケ
-
2
大阪への緊急事態宣言は仕方ないが東京への発令には疑問 医師が指摘
-
3
「+674」で始まる不審な国際電話は要注意 小国・ナウル共和国の必死の訴えに共感相次ぐ
-
4
飲食店の酒類提供終日禁止?はいくらなんでもめちゃくちゃすぎる
-
5
学校をサボる、万引き自慢…ヤンキー的な振る舞いは「規範からの逸脱」なのか
-
6
学習効果の低い政権運営 コロナ禍で気づかされた「後進国・日本」
-
7
緊急事態宣言の措置内容、期間の決定になぜこんなに時間がかかっているのか
-
8
維新・国会議員団のデジタル化成功の理由は「距離」?!驚愕の霞が関・実態調査結果
-
9
過去のことでも…芸能界を震撼させたマリエの「実名枕営業告白」
-
10
「平時」の日本、「有事」のイギリス 明暗分けたコロナ対策