記事
- 2021年01月23日 16:02
2度目の特別定額給付金を求める署名が10日で7万6千件 発起人も勢いに「衝撃を受けた」
11都府県での緊急事態宣言の再発令に際して、2度目の特別定額給付金の一律支給を求める市民の声が高まっている。署名サイト「Change.org」で13日に始まった署名活動では、23日現在で約7万6000人の賛同が寄せられている。署名呼びかけの発起人も「わずか10日でこれだけ多くの賛同が集まるとは思わなかった。衝撃を受けています」と口にする。
トピックス
ランキング
-
1
致命傷にはならないだろうが、やはり菅さんが受けた傷は深い
-
2
「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
-
3
迷走続ける菅政権 首相を苦しめる「成り上がり」のジレンマ
-
4
久保田智子44歳 20代で「子供は難しいでしょう」…特別養子縁組で親になるまで 「文藝春秋」3月号「巻頭随筆」より - 久保田 智子
-
5
【読書感想】ロシアを決して信じるな
-
6
犬や猫の店頭販売やペットのネット販売禁止へ 動物愛好国フランスの"一歩"
-
7
ワクチン確保に慌てる必要なし 政府批判は動きを非効率化させる危険も
-
8
2020年代の産業革命
-
9
「日本資本主義の父」渋沢栄一が現代の首相たちを見たらどう思うのか
-
10
森会長の発言ってどうしてここまで叩かれてるの?と思った時に読む話