記事
- 2021年01月23日 08:41
新型コロナウイルス感染症対策
本日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。緊急事態宣言が1都3県に発出されてから2週間がたちました。全国の新規感染者数は若干減少しているものの、いまだに極めて高い水準であります。引き続き強い危機感を持って、飲食店の時間短縮、不要不急の外出自粛、こうした対策を徹底する必要があります。また本日、実効的な対策を講じるために特措法、感染症法の改正案を国会に提出いたしました。
トピックス
ランキング
-
1
伊是名夏子さん騒動で、政党(社民党)はもう本気で黙っていた方がいい理由
-
2
マリエの「枕営業」告発が、テレビや新聞で完全スルーされる本当の理由
-
3
若くしてスマートな今年の新入社員を絶望させる"化石燃料タイプ"のNG行動
-
4
Appleが極薄の「iMac」発表 5月後半から発売開始
-
5
世界各国で「祝日変更」の動き コロナ感染拡大を封じ込めることはできるのか
-
6
【読書感想】ニッポン 未完の民主主義-世界が驚く、日本の知られざる無意識と弱点
-
7
ファイザー社トップとの会談内容を全く説明しない菅総理
-
8
「アルコール提供自粛要請」「土日祝日の飲食店休業要請」大阪府が緊急事態宣言で検討
-
9
「都の対策は“何周遅れ”なの?」迫りくる第4波…小池都政に安心材料はほとんどない - 石戸 諭
-
10
どうしても飲みたい人々 路上だけでなく電車、喫煙所、オフィスにも増殖