記事
- 2021年01月22日 15:21
「罰則で脅して、という議論に怖さを感じる」「なぜ憲法学者たちは声を上げない?」従わない店名の公表や入院拒否患者への懲役刑に橋下氏が強い懸念
元自治体の首長経験者である東国原英夫氏と橋下徹氏が16日のABEMA『NewsBAR橋下』に出演。都道府県知事が休業や営業時間短縮の要請に応じない飲食店の名前を公表できるよう関係する政令を改正ことや、通常国会に新型コロナウイルスに感染した患者が入院先から逃げ出した場合に刑事罰を科すことなどを盛り込んだ感染症法の改正案が提出されることについて議論した。
トピックス
ランキング
-
1
「尖閣の主権は日本」直後に訂正、米報道官の発言、計算づくか
-
2
「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」 - 「週刊文春」編集部
-
3
緊急事態宣言 延長の方向で検討する政府の判断に「残念」
-
4
マクドナルド“過去最高売上”の理由は「ドライブスルー」と「あの人との訣別」
-
5
足元がフラつく総理に、改革のリーダーシップは残っているか。風雲急を告げる予算委員会で、菅総理と初対決
-
6
東大就活生の悩みにひろゆき氏「入り方がレールというのは全然問題ない」
-
7
日本eスポーツ連合(JeSU)は結局、何を間違ったのか
-
8
一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待 - 「週刊文春」編集部
-
9
もう霞ヶ関の省庁の内部調査や役人の国会答弁は国民の誰も信用しない - 3月3日のツイート
-
10
10万円給付金問題 新年度予算に給付金が入っていなくて落ち込んだ方たちへ