記事
- 2021年01月18日 19:35
感染症危機は国中心に、一丸となって突破
大晦日、東京都では過去最高の1337人もの新規感染者を記録、重たい越年となった。先月14日に政府が年末28日からのGoToトラベルの一律一時停止を発表して以来、繰り返し「静かな年末年始を」と呼びかけて来たが、実際は感染爆発のリスクが専門家から指摘される危機的状況となっている。年末年始に地元松山市内で様々な方々の率直な話を聞くにつけ、政府による一本筋の通ったスピーディーかつ確固たる感染症抑え込みと、…
トピックス
ランキング
-
1
総務省違法接待は菅首相の報復人事と霞が関幹部私物化が発生源、現場の国家公務員はお茶菓子も食べない
-
2
スター・ウォーズファンたちが熱狂の『マンダロリアン』 日本のサムライ影響?
-
3
政治未経験だったトランプ前大統領が受け、政治家30年以上の菅総理が受けない理由 ~ 50年単位で変遷してきたラジオ時代、テレビ時代、インターネット時代と政治 ~
-
4
各国が頓挫するなか日本の教育支援が起こした南東欧の国・ボスニアでの「革命的変化」
-
5
養老孟司が語る「コロナの壁」とは? パンデミックで暴かれた“日本的空気”の問題点 - 伊藤 秀倫
-
6
そろそろ、バブル崩壊はじまるかな!
-
7
致命傷にはならないだろうが、やはり菅さんが受けた傷は深い
-
8
菅首相は山田広報官を更迭せよ ~強権と縁故主義の安倍-菅政治の終焉~
-
9
鈴木宗男氏「国会はスキャンダルを取り挙げる場ではない」
-
10
“接待問題”めぐり東北新社の二宮社長が辞任 菅総理長男は懲戒処分