記事
- 2021年01月18日 16:02
第204回国会始まる
通常国会が1月18日に召集されました。会期は6月16日までの150日間です。今夏は東京五輪を開けるかどうかは予断を許しませんが、東京都議選は実施されるので国会の会期延長は困難だと思われます。したがって、限られた期間の中で、密度の濃い審議が求められます。政府は、営業時間の短縮や休業の要請に応じた店舗への支援のあり方や、応じない場合の罰則新設の是非が焦点となる新型コロナウイルス対策の特別措置法改正案の…
トピックス
ランキング
-
1
総務省違法接待は菅首相の報復人事と霞が関幹部私物化が発生源、現場の国家公務員はお茶菓子も食べない
-
2
各国が頓挫するなか日本の教育支援が起こした南東欧の国・ボスニアでの「革命的変化」
-
3
スター・ウォーズファンたちが熱狂の『マンダロリアン』 日本のサムライ影響?
-
4
政治未経験だったトランプ前大統領が受け、政治家30年以上の菅総理が受けない理由 ~ 50年単位で変遷してきたラジオ時代、テレビ時代、インターネット時代と政治 ~
-
5
養老孟司が語る「コロナの壁」とは? パンデミックで暴かれた“日本的空気”の問題点 - 伊藤 秀倫
-
6
そろそろ、バブル崩壊はじまるかな!
-
7
致命傷にはならないだろうが、やはり菅さんが受けた傷は深い
-
8
菅首相は山田広報官を更迭せよ ~強権と縁故主義の安倍-菅政治の終焉~
-
9
鈴木宗男氏「国会はスキャンダルを取り挙げる場ではない」
-
10
“接待問題”めぐり東北新社の二宮社長が辞任 菅総理長男は懲戒処分