記事
- 2021年01月16日 10:41
トランプのアカウント停止と「どうしますボス」攻撃
村上龍の「愛と幻想のファシズム」は1980年代にディープフェイクを予言していて、しかもそれは、革命を起こす側の「俺たちはフェイクを使うけど、本当にフェイクで世の中を支配しているのはお前らだろ」という怒りを現実化したアイディアとして描かれていて、凄いなあと思うけど、そのフィクションの中で、フェイクビデオを使って革命を起こそうとしたのは、カッコいい若いカリスマだった。
トピックス
ランキング
-
1
緊急事態宣言が延長へ 都民の恐怖心を煽る小池都知事の対応に苦言
-
2
「コロナ禍でも拡大戦略」アパホテルが怒涛の新規オープンを続ける理由
-
3
緊急事態宣言延長 全ては恐怖から そしてそれを創り上げたのは東京都とメディア
-
4
予算審議で拍子抜けするほど迫力不足だった野党の追及 国民からの批判を怖れたか
-
5
菅総理と尾身先生の会見 結局東京が協力しなかったというお話し
-
6
世帯年収600~800万円のリアル「下の子が私立高校で家計が火の車」「贅沢はできないがひもじくもない」
-
7
人類は風邪を根絶し得たことはない「ゼロコロナ」を目指す立憲民主党はムチャクチャ
-
8
湯水のようにばらまかれた資金 バブル崩壊の前に襲ってくるインフレという強敵
-
9
在宅勤務で気づいてしまった、通勤しただけで仕事やった感の勘違い
-
10
緊急事態宣言延長 ~ 総理は国民に一体何を詫びているのか