記事
- 2021年01月16日 15:07 (配信日時 01月14日 06:00)
新型コロナワクチンはどのくらい安全? 免疫学者が注視する“3つの副反応”の可能性 - 広野 真嗣
米製薬大手ファイザーは、ドイツのビオンテックと共同で開発した新型コロナウイルスワクチンについて先月、厚生労働省に承認を申請した。ワクチンを感染対策の「切り札」と位置付ける日本政府は、これを受け、最優先に審査を進め、2月下旬にも接種開始を念頭に準備を進めている。【写真】この記事の写真を見る(3枚) 10年はかかるとも言われるワクチン開発の世界において、1年で実用化にこぎつけるという驚くべき展開だが…
トピックス
ランキング
-
1
総務省違法接待は菅首相の報復人事と霞が関幹部私物化が発生源、現場の国家公務員はお茶菓子も食べない
-
2
スター・ウォーズファンたちが熱狂の『マンダロリアン』 日本のサムライ影響?
-
3
政治未経験だったトランプ前大統領が受け、政治家30年以上の菅総理が受けない理由 ~ 50年単位で変遷してきたラジオ時代、テレビ時代、インターネット時代と政治 ~
-
4
各国が頓挫するなか日本の教育支援が起こした南東欧の国・ボスニアでの「革命的変化」
-
5
養老孟司が語る「コロナの壁」とは? パンデミックで暴かれた“日本的空気”の問題点 - 伊藤 秀倫
-
6
そろそろ、バブル崩壊はじまるかな!
-
7
致命傷にはならないだろうが、やはり菅さんが受けた傷は深い
-
8
鈴木宗男氏「国会はスキャンダルを取り挙げる場ではない」
-
9
菅首相は山田広報官を更迭せよ ~強権と縁故主義の安倍-菅政治の終焉~
-
10
“接待問題”めぐり東北新社の二宮社長が辞任 菅総理長男は懲戒処分