記事
- 2020年12月02日 10:38 (配信日時 12月01日 16:05)
コロナ禍で急成長「産直アプリ」 取引量はピーク時で20倍に
コロナ禍で経済が停滞する中、急成長する産直アプリがある。その名は「ポケットマルシェ(ポケマル)」。消費者はパソコンやスマホアプリを通して、新鮮な農作物や魚を生産者から直接購入することができる。ポケットマルシェの高橋博之代表は「日本の第一次産業を救いたい」という想いから、2016年にサービスを立ち上げた。【写真7枚】コチなどの根魚が深夜の漁船から手で運び出される瞬間。