記事
- 2020年11月23日 11:56 (配信日時 11月23日 11:15)
なぜ日本の野党は「誰からも相手にされない問題追及」しかできないのか
2015年のいわゆる安保法制で、弁護士の倉持麟太郎さんは「違憲」の立場から国会論議にかかわった。しかし世論の高まりは限定的で、4カ月の論議を経て法案は可決された。倉持さんは「あのとき野党から魅力的な提案が出れば、事態は変わったかもしれない。提案から政治を動かす方法として、われわれは台湾の『シビック・テック』に学ぶべきだ」という――。