記事
- 2019年06月26日 09:15
7年で約2倍コニカミノルタ欧州の大成長
精密機器メーカーのコニカミノルタの欧州事業が好調だ。リーマン・ショック後の2010年頃には2150億円ほどにまで落ち込んでいた欧州事業の売上高だが、その後7年ほどで3800億円を超える水準にまで拡大している。神戸大学大学院の栗木契教授は「後追いの市場でも、やり方次第では勝てる。経営資源の価値を見直す『リポジョショニング』の好例だ」と指摘する――。
トピックス
ランキング
-
1
給付金2回目求める声殺到に衝撃
- facebook254
-
2
トヨタ Apple車参入で下請けに?
- facebook172
-
3
マスク拒否の男 逮捕時は大暴れ
- facebook16
-
4
秋葉原メイドカフェはバブル状態
- facebook40
-
5
雇用保険を否定? 厚労省の暴言
- facebook160
-
6
石破氏 コロナ報道に強い違和感
- facebook144
-
7
陽性率が低下 宣言2週間で効果か
- facebook4
-
8
鈴木拓300万円使うもYouTube挫折
- facebook1
-
9
テレ東が報ステ視聴者奪う可能性
- facebook15
-
10
20年後の日本は「超独身大国」
- facebook698