記事
- 2019年05月19日 16:36
日本の経常収支速報値について徹底検証〜日本の場合やはり経常収支の黒字は素晴らしい理由
経常収支は一国の国際収支を評価する基準のひとつで、「貿易収支」「サービス収支」「所得収支(第一所得収支)」「経常移転収支(第二所得収支)」の4つから構成されます。「貿易収支」はモノの輸入と輸出の差額から算出。「サービス収支」はサービス取引を表す。「所得収支」は対外直接投資や証券投資の収益で、「経常移転収支(第二所得収支)」は政府開発援助(ODA)のうちの医薬品など現物援助を表す。