記事
- 2019年05月03日 11:15
東野圭吾のヒロイズムに共感できない理由
2005年に刊行され大ヒットし、その年の第134回直木賞を受賞した東野圭吾『容疑者Xの献身』(文藝春秋)。傑作として名高いが、歌舞伎町でホストクラブを運営する手塚マキ氏は「トリックよりも、一方的な『女性観』が気になってしまう」という。その理由とは――。※本稿は、手塚マキ『裏・読書』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです。