記事
- 2019年03月13日 10:18
統計不正問題に安倍首相秘書官関与か モリカケ問題との類似点とは(吉田啓志)
「モリ・カケと違って、安倍(晋三)首相に影響しないから大丈夫」。厚生労働省の統計不正問題を巡り、当初こううそぶいていた政権幹部らの表情から余裕が消え始めた。首相秘書官から調査方法の見直しを求められた厚労省がそれまでの否定的な姿勢を一転、官邸の意向を忖度して態度を覆した可能性がでてきたためだ。焦点は毎月勤労統計の調査対象事業所の入れ替え方法。
トピックス
ランキング
-
1
給付金2回目求める声殺到に衝撃
- facebook254
-
2
トヨタ Apple車参入で下請けに?
- facebook172
-
3
マスク拒否の男 逮捕時は大暴れ
- facebook16
-
4
秋葉原メイドカフェはバブル状態
- facebook40
-
5
雇用保険を否定? 厚労省の暴言
- facebook160
-
6
石破氏 コロナ報道に強い違和感
- facebook144
-
7
陽性率が低下 宣言2週間で効果か
- facebook4
-
8
鈴木拓300万円使うもYouTube挫折
- facebook1
-
9
テレ東が報ステ視聴者奪う可能性
- facebook15
-
10
20年後の日本は「超独身大国」
- facebook698