記事
- 2019年02月28日 16:00
世田谷の校則ゼロ公立中、授業中に廊下で自習してもOK
いじめが激減、校内暴力も消え、有名校進学数も平均学力も区のトップレベル──。私立中進学率の高い東京都世田谷区で、「越境してでも行きたい」と人気となっている公立中学校が、世田谷区立桜丘中学校だ。 歴代の校長が「一日でも早く異動したい」と嘆息するほど荒れた同校で、2010年に就任したのが西郷孝彦校長(64才)。足かけ9年を費やして、自由にして多様な学校をつくり上げた。
トピックス
ランキング
-
1
大盛りで有名な「ラーメン二郎」で起きる大食いハラスメントが断じて許されない理由
-
2
伊是名夏子さん騒動で、政党(社民党)はもう本気で黙っていた方がいい理由
-
3
なぜ日本は海外ワクチンの調達が遅いのか
-
4
井上清華アナは90万円分…フジ女子アナが申告した“美容室ステマ”驚きの回数 - 「週刊文春」編集部
-
5
橋下徹「吉村知事に猛批判を浴びせるコメンテーターに言いたいこと」
-
6
「参院広島再選挙」後、被買収議員の起訴は確実!「政治×司法」の権力対立が発端の「激震」が続く
-
7
世界各国で「祝日変更」の動き コロナ感染拡大を封じ込めることはできるのか
-
8
コロナ対策に失敗しながら未だに憲法の緊急事態条項を口にする安倍前総理、自民党憲法改正推進本部最高顧問に就任
-
9
「キャディーも頭を下げるなんて」松山選手の優勝にアメリカ人が感動したワケ
-
10
緊急事態宣言を出すよう今夜要請へ 小池都知事