記事
- 2019年01月24日 13:17
ダボス会議、トランプ通商政策に企業幹部の懸念相次ぐ
[ダボス(スイス) 23日 ロイター] - スイス・ダボスで開催中の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、トランプ政権が仕掛けた中国との貿易摩擦により、世界経済や企業投資に悪影響が及ぶと懸念する声が企業幹部から相次いだ。米穀物商社大手カーギルのデービッド・マクレナン最高経営責任者(CEO)は会議でロイターに対し、「貿易戦争は米国の農業経済に非常に大きな損害を与えている。
トピックス
ランキング
-
1
給付金2回目求める声殺到に衝撃
- facebook262
-
2
トヨタ Apple車参入で下請けに?
- facebook179
-
3
マスク拒否の男 逮捕時は大暴れ
- facebook24
-
4
秋葉原メイドカフェはバブル状態
- facebook41
-
5
陽性率が低下 宣言2週間で効果か
- facebook4
-
6
テレ東が報ステ視聴者奪う可能性
- facebook28
-
7
鈴木拓300万円使うもYouTube挫折
- facebook1
-
8
石破氏 コロナ報道に強い違和感
- facebook151
-
9
雇用保険を否定? 厚労省の暴言
- facebook160
-
10
20年後の日本は「超独身大国」
- facebook714