記事
- 2018年07月30日 09:15
あの聖心女子初等科が"学童"を開いたワケ 「専業主婦が前提」はもう古い
私立・国立小学校に子供を通わせるには、専業主婦でなければ難しい――。そう考えているとすれば、時代遅れだ。共働き家庭の増加にあわせて、名門校でも「学童保育」を設置するところが増えている。2016年には聖心女子学院初等科(東京・港区)が学童保育を導入した。その内容はどんなものなのか。特別リポートをお届けしよう――。
トピックス
ランキング
-
1
給付金2回目求める声殺到に衝撃
- facebook245
-
2
トヨタ Apple車参入で下請けに?
- facebook170
-
3
マスク拒否の男 逮捕時は大暴れ
- facebook5
-
4
秋葉原メイドカフェはバブル状態
- facebook40
-
5
雇用保険を否定? 厚労省の暴言
- facebook159
-
6
石破氏 コロナ報道に強い違和感
- facebook142
-
7
鈴木拓300万円使うもYouTube挫折
- facebook1
-
8
陽性率が低下 宣言2週間で効果か
- facebook2
-
9
20年後の日本は「超独身大国」
- facebook676
-
10
京都市財政難 寺社の協力不可欠
- facebook28