記事
- 2018年05月31日 14:35
竹中平蔵パソナ会長が派遣法と同様に高度プロフェッショナル制度を小さく産んで大きく育てる必要性力説
昨夜(5月30日)放送されたNHKクローズアップ現代「議論白熱! 働き方改革法案~最大の焦点“高プロ制度”の行方~」で竹中平蔵パソナ会長が経団連と安倍政権の代弁者として奮闘していました。(※竹中平蔵パソナ会長は、現在の安倍政権において、産業競争力会議議員と国家戦略特区会議有識者議員もつとめています) 竹中平蔵パソナ会長は、番組内で「高度プロフェッショナル制度を入れないと日本経済の明日はない」、「…
トピックス
ランキング
-
1
マリエの「枕営業」告発が、テレビや新聞で完全スルーされる本当の理由
-
2
【読書感想】ニッポン 未完の民主主義-世界が驚く、日本の知られざる無意識と弱点
-
3
「アルコール提供自粛要請」「土日祝日の飲食店休業要請」大阪府が緊急事態宣言で検討
-
4
日米首脳会談 菅首相訪米の重要性を理解できない野党の残念さ
-
5
どうしても飲みたい人々 路上だけでなく電車、喫煙所、オフィスにも増殖
-
6
若くしてスマートな今年の新入社員を絶望させる"化石燃料タイプ"のNG行動
-
7
"都会より田舎の方が便利"に感じたこと「車で移動できる。駐車場代がかからない」
-
8
TBS『週刊さんまとマツコ』視聴率が取りにくい枠での成功目指す「逆張り」に期待
-
9
ワクチン問題 最低足りないことは無くなった 今やらなければいけないこと
-
10
日米共同声明 触れられたのは「台湾」ではなく「台湾海峡」