記事
- 2017年02月15日 18:46
学習指導要領改訂案で授業時間増
文部科学省は、昨日14日、小中学校の次期学習指導要領の改定案を公表しました。○小学3,4年から「聞く・話す」を中心とした外国語活動を始め、小学5,6年で英語を教科とし「読む・書く」にも触れる。○小学3~6年で週1こま増える授業は、短時間学習などの弾力的な時間割編成で対応。○各教科で「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて授業を改善する。