記事
- 2016年06月09日 11:30
25歳の若者が最低限度の生活を送るには地方都市でも月22万円が必要 道労連の調査に「この試算に合わせて最賃を見直して欲しい」の声
政府が6月2日に閣議決定した「ニッポン一億総活躍プラン」では、最低賃金を年間3%ずつ引き上げ、全国平均1000円を目指すと指針が公表されている。しかし、最近では最低賃金1500円を目指す運動が各地で盛んになっている。時給1500円ないとまともな生活を送れないというのが彼らの主張だ。実際、最低賃金が1000円では厳しい状況のようだ。
トピックス
ランキング
-
1
給付金2回目求める声殺到に衝撃
- facebook262
-
2
トヨタ Apple車参入で下請けに?
- facebook179
-
3
マスク拒否の男 逮捕時は大暴れ
- facebook24
-
4
秋葉原メイドカフェはバブル状態
- facebook41
-
5
陽性率が低下 宣言2週間で効果か
- facebook4
-
6
テレ東が報ステ視聴者奪う可能性
- facebook28
-
7
鈴木拓300万円使うもYouTube挫折
- facebook1
-
8
石破氏 コロナ報道に強い違和感
- facebook151
-
9
雇用保険を否定? 厚労省の暴言
- facebook160
-
10
20年後の日本は「超独身大国」
- facebook714