記事
- 2011年09月22日 09:12
瀬踏みする市場 〜万全のドル供給、1930年代との相違点〜
流動性危機下のラストリゾート、ドル堅調主要国通貨に対してのドルの強さが、顕著になってきている。同時に金価格が軟化し始めた。つまり、金融危機が進行する局面において、ドルが一方的に買われるということが、徐々に鮮明化している。この様な危機深化の下でのドルへの資金シフトは、リーマンショック後の金融不安が高進した時にも起こったことで、金融機関や市場参加者が最も流動性の高い資産としてドルを持ち最後の支払い手段…