ログイン
ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
更新:2020年06月18日 11:25
日本の首都で、令和2年4月1日現在の人口は約1400万人。7月5日に東京都知事選挙の投開票が予定されている。
小池知事は記者会見で、緊急事態宣言が解除されたあと、休業などの要請を段階的に緩和するなどとした都のロードマップについて説明した。
小池知事は、緊急事態措置などの緩和・再要請を検討するための7つのモニタリング指標を設定していると説明。指標の状況を分かりやすく伝えるために、7つの指標を象徴するライトアップを東京湾のレインボーブリッジで実施するとした。
また休業要請に関しては、現在の状況を示す『0』から『1』『2』『3』の4つのステップを設定して、感染状況などを見ながら緩和を拡大していく考えを示した。次のステップに進むため、2週間ごとに感染状況などを評価・検討して判断する考えだ。
小池知事は記者会見の中で新しい日常の実践を呼びかけ、「『新しい日常』が定着した社会をぜひ皆さんと構築していきたい。引き続きご協力をお願いしたい」と語っている。
・新型コロナ 東京都ロードマップ策定 小池知事会見詳細 - NHK(5月22日)
FOLLOW US