ログイン
ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
更新:2019年05月05日 10:22
1948年生まれの社会学者。日本学術会議会員、東京大学名誉教授、NPOウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長。
東京大学の入学式が12日に行われ、社会学者で名誉教授の上野千鶴子氏が祝辞の中で、新入生の女子が少ないことを指摘し「隠れた性差別は東京大学も例外ではない」などと述べた。
NHKによると、上野氏は、去年相次いで発覚した医学部入試の女性差別について言及。
東大も女子の新入生が2割に満たないことを指摘し、「大学に入る時点で隠れた性差別が始まっている」などと語ったという。
・東大入学式 上野千鶴子さん「隠れた性差別 東大も例外でない」 - NHK(4月12日)
・「性差別、東大も例外ではない」上野千鶴子氏、入学式で - 朝日新聞デジタル(4月12日)
・上野千鶴子先生の東大入学式祝辞にアジテートされて - 大隅典子(4月14日)
【関連記事】
・平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 - 東京大学
FOLLOW US