新規登録/ログイン
羽鳥モーニングショーでようやく青木理が「緊急事態宣言が遅すぎると下からの突き上げで権力に決断させたことに危惧を覚える。マスコミはこれでいいのか?」と懸念を示した。これはとても良心的な意見である。だが玉川徹は「国民は賢い。むしろ下からの圧力で、権力に決断させたことが素晴らしい」と言って、青木の意見を封じた。戦前と全く同じ構図が出現している。戦前のマスコミは、軍の批判をすると、読者が減ったのである。国...
小林よしのり
2020年04月07日 16:45
アメリカ国内で、ニューヨークとカルフォルニアの死者数が10倍近い差になっていることに注目が集まっている。これについて山中伸弥・京都大学教授の「新型コロナウイルス情報発信」ブログでも記事が...
篠田 英朗
2020年04月06日 07:04
COVID-19の感染拡大はもっぱら感染者数で報道されますが、国によって検査方法や検査方針や検査実施数が大きく異なります。他方、死亡者数は、人命への影響を示す最も重要なデータであり、しかも感染者数より...
小澤 徹
2020年04月04日 17:53
新型コロナウイルスの影響でマスクや手指消毒液の欠品状態が続いている。また紙製品が品薄になるというデマでトイレットペーパーの買い占めも起こった。そのしわ寄せはドラッグストアやスーパーなど小売り現場の従業...
キャリコネニュース
2020年03月30日 07:00
30日も小池都知事は会見で平日夜間の外出自粛を都民に要請しています。東京都、平日も夜間外出自粛など要請https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3943294...
木走正水(きばしりまさみず)
2020年03月30日 18:08
想定内のことであったが、ついに東京オリンピックの開催は延期され、直後に小池都知事は都民に対して外出自粛の要請を発した。1ヶ月前と国内外の状況は大きく異なっている。もはや感染者数の世界トップは米国で、イ...
大隅典子
2020年04月02日 00:00
7月から行われた輸出管理強化から、丸3か月が過ぎました。サムスンやSKなどの韓国企業にとって、備蓄していたフッ化水素の量が、枯渇する時期であります。ただ、日本で9月26日に相次いで報道された、「フッ化...
tenten99
2019年10月03日 07:10
環境少女トゥンベリさんの話題が、昨晩のNHKで大きく取り上げられていた。高校生がひとりで環境問題に対する活動を始めたことで注目を集めているわけだが、その主張や、やっていることにはいささか首をかしげるこ...
諌山裕
2019年09月24日 14:18
小田嶋隆さんへ。私はあなたのことは、テレビブロスのトップライターであったナンシー関さんとの関係もあり、さらには「雑誌黄金期」の本当に面白いコラムニストとして尊敬していました。さらにはあなたとアル中につ...
中川 淳一郎
2019年09月21日 14:45
16日付け朝日新聞社説が、『嫌韓とメディア 反感あおる風潮を憂う』と題する社説を掲げています。 (社説)嫌韓とメディア 反感あおる風潮を憂う2019年9月16日05時00分https://www...
2019年09月17日 15:48
今回の日韓関係悪化の大元は、韓国大法院(最高裁)による徴用工判決だ。これに対して日本側は、輸出管理手続きの厳格化といった実質的な利益のない対抗手段ではなく、やられた分だけやり返すための法的な理屈を考え...
PRESIDENT Online
2019年09月11日 11:15
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は9日、娘の不正入学疑惑などが取り沙汰されている側近のチョ国(チョ・グク)氏を法務部長官に正式任命いたしました。チョ氏をめぐっては、家族が私設ファンドにおよそ1億3...
2019年09月09日 17:49
河野太郎氏はいずれ総理になる大事な人材の一人だろうと思っている。マスコミの報道では河野太郎氏が内閣改造で防衛大臣就任が濃厚になっているということだから、これが今回の内閣改造の目玉の一つになるかも知れな...
早川忠孝
2019年09月08日 10:11
朝日新聞の記事。『韓国社会では旭日旗について「軍国主義の象徴」「戦犯旗」との見方があり、旭日旗に似たデザインも忌避される傾向がある。』御社の社旗は?『韓国、パラメダル図柄を問題視 「旭日旗を想起させる...
和田政宗
2019年09月08日 07:24
韓国文大統領が法相に指名したチョ・グク前大統領府民情首席秘書官が、国会での聴聞会が開かれない事を理由に、9月2日、本人が直接、釈明の記者会見を開いた。実に11時間に及ぶ会見で、終わりごろは記者の姿もま...
深谷隆司
2019年09月03日 17:40
■お互いに言いたいことを言うのが友好国 日本に対して「親日」「反日」という言葉があるように、最近では韓国に対して「嫌韓」だけでなく「断韓」という言葉まで飛び出し、日韓問題の話題には事欠かない日々が続い...
自由人
2019年09月04日 06:44
「韓国なんて要らない」という週刊ポストの特集に、作家たちから怒りの声だという。深沢潮は「差別扇動を見過ごせない」として連載休止。柳美里は「人種差別と憎悪をあおるヘイトスピーチ」と批判して小学館と仕事し...
2019年09月03日 13:56
客をダマして、ひっかけて、錯誤させ混乱させて金を使わせるやり方。もういいかげんにしてほしい。直近の話題だとこれ↓駅のドリンク自販機が“サブスク”になったという話題。JR東の「駅の自販機」がサブスク対応...
上伊由毘男
2019年08月30日 12:57
一部ジャーナリストの発言に考えさせられました。米国務省と国防総省が、公式論評で「ROK(韓国)」と呼ばずに「文在寅(ムン・ジェイン)政権(Moon administration)」と名指しして「強い懸...
2019年08月26日 19:29
韓国側による「軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」の破棄が日本側に通告されました。「日本大使の厳しい抗議に韓国「日本は自尊心を傷つけるほど無視続けた」(2019年8月24日)日本と韓国が軍事機密を共...
2019年08月26日 06:52
残暑お見舞い申し上げます。雨続きの7月が終わったら、8月は連日えらい暑さ。ところがお盆を過ぎると、今週の首都圏は雨続きです。近年ではほとんど慣れっこになっているとはいえ、毎年のように変な天気が続くもの...
吉崎達彦(かんべえ)
2019年08月25日 16:42
韓国政府の日本に対する嫌がらせが止まりません。今度のターゲットはズバリ「福島県」です。韓国政府は、福島原発の汚染水問題に積極的に対応する方針を決め、外交部は「韓国国民の健康と安全を最優先に考え、日本に...
2019年08月21日 19:39
報道によれば、東シナ海の公海上で5月、中国軍の戦闘機が海上自衛隊の護衛艦を標的に見立てて攻撃訓練をしていた疑いの強いことが18日、分かりました。複数の日本政府関係者が証言しました。政府関係者の話を総合...
2019年08月20日 14:08
悪質な煽り運転の映像が、テレビで頻繁に流れていた。たしかにひどい。あの凶暴性はかなり異常だ。玉川徹氏、相次ぐ白い車のあおり運転に「異常性を感じる」羽鳥アナ「今までとまったく違う」 : スポーツ報知 1...
2019年08月16日 16:34
反日激化かと思われた文在寅(ムン・ジェイン)大統領の光復節演説が大人しかっただけで、保守系の朝鮮日報が「日本が貿易報復撤回を」との社説です。これで日韓の葛藤が解けようはずもなく、信じられない愚かさです...
団藤保晴
2019年08月16日 19:43
韓国を貿易管理上のホワイト国から外しました。世界の貿易ルールの中に、ミサイルやスパイ機器に転用される危険性のある機器や部品には輸出許可が必要という規則があります。貿易管理体制が整っていて、特別に信頼性...
甘利明
2019年08月10日 16:27
これまで、歴史問題で日本を攻撃し、世界にそれを拡散し続けてきた韓国が、“ブーメラン”に襲われようとしている。いわゆる「ライダイハン問題」だ。 ライダイハンとは、ベトナム戦争中に派兵された韓国軍兵士がベ...
NEWSポストセブン
2019年08月09日 16:00
小泉進次郎衆院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルさんが結婚した。マスコミは尋常ではない騒ぎ方をしているが、「妊娠」というサプライズまであったのだから無理もない。この騒ぎの裏で、進次郎氏が9月の内...
2019年08月09日 18:15
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。