新規登録/ログイン
画像を見る仕事旅行社ホームページ 眼鏡職人になる旅? なんだ? どんな旅だ?ネットで見つけた仕事旅行社という謎の旅行社の、WEBを見つけた図案屋でしたが、サイト内を探訪する内にその企画の魅力のとりこになってきました。この仕事旅行社という会社。なんでも仕事を体験できる旅を企画する会社みたいです。で、どんなツアーを企画してるのかというとこんな感じです。▼ツアー例 その①「眼鏡職人になる旅」リンク先を見...
2012年05月22日 01:24
画像を見る商品開発に携われている方へおススメのニュース・ソースをご紹介します。毎朝、全国の特産品情報をほぼ毎朝配信している、有限会社オールマン・代表の森下マサキさんのtwitterです。図案屋も毎朝必...
2012年05月15日 20:03
前に進まない議論にうんざりしたことはありませんか?先日、タイトル通りの「不毛な議論」に立ち会いました。指摘をし合い主張を証明することに時間を使う。その場は結論を出す場ではなかったけれど、自分の主張を通...
2012年05月11日 03:03
画像を見るみなさんは「くまのがっこう」という絵本をご存知ですか?図案屋家でも奥さんと娘は熱狂的な支持者です。しかも、絵本のみならず、福岡のイベントが開催されれば佐賀から福岡へ足を運び、本以外にも関連雑...
2012年05月09日 22:24
画像を見る成長し続ける現場に学ぶ最高チーム作り方先日、近所の市立図書館に娘と訪れ、館内を徘徊中に、特集記事が「現場力」というタイトルの日経ビジネスアソシエ2011年7月19日号を発見。特集内容が妙に響...
2012年05月05日 18:15
画像を見る武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基本合意佐賀の情報キュレーターこと吉末さんがfacebookへニュース投稿され、その記事を読み驚きま...
2012年05月04日 22:52
リンク先を見る リンク先を見る肩書が通用しない世界。あなたは相手に自分をどうPRしますか?最近、図案屋ファミリーは宇宙兄弟にはまっています。簡単に言うと月を目指す難波兄弟の物語で兄の南波六太(...
2012年05月02日 07:16
自分が望む結果を手に入れるには正しい選択をして効率的に物事を整理しなければならない。経営管理コンサルタント・デビットアレンさんの著本、ストレスフリーの整理術画像を見るにある言葉です。久々に、まとまった...
2012年04月29日 14:39
画像を見るSlow Food Nation / stlbites.comサンプル配っておしまい。でもそれって単なる作業でしょ。cotobaさんの販促イベントは逢い引きのようにという記事を読んで思わずつ...
2012年04月29日 02:19
伝えたいことが届きにくい時代になったと感じた3年間でした。今年、3月で都市と農村の交流事業が終えました。図案屋は、約20年サービスや販売の現場を中心に販促・情宣活動を試行錯誤しながら取り組んできました...
2012年04月26日 08:01
リンク先を見るplan: dont panic bitstream vera serif 2 / Idhren企画提案型の広告は終わるかもな。そう、ぼんやりと考えていた時、twitter上で意見のやり...
2011年12月19日 04:27
エネルギーを奪うような話し方をする人。接した時はどーっと疲れてしまいます。あるイベント催事で、ブース販売のお手伝いをしていた時にその方はやってきました。僕の顔をみて開口一番、原発問題と佐賀県知事につい...
2011年12月12日 04:38
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。