新規登録/ログイン
農地に支柱を立てて太陽光パネルや風力発電設備等を設置し、農業を続けながら発電事業を行う場合、支柱の基礎部分を一時転用許可の対象とすることによって、農地での発電が可能となります。この場合の支柱は、「簡易な構造で容易に撤去できるもの」に限られています。3月31日付で、農林水産省農村振興局長より、各都道府県知事、内閣府沖縄総合事務局長、全国農業会議所会長、各地方農政局長宛に「支柱を立てて営農を継続する太...
2013年04月02日 18:40
かねてより問題となっています私的違法ダウンロードに対して、現在衆議院で審議中の内閣提出「著作権法の一部を改正する法律案」に、自民党が修正案を提出。 「私的違法ダウンロードに対する罰則」が追加され、審議...
2012年04月25日 10:16
現在、原発の殆どが停止しており、8割以上が火力発電所から電気の供給を受けています。「脱原発」を主張する方がいますが、二酸化炭素(CO2)を排出する火力発電大国を前提に主張するならば、無責任の極みです。...
2012年03月19日 10:26
2011年7月28日、山本拓は、地下原発議連を代表して、IAEA天野事務局長へ「原子力安全及び核セキュリティの国際的な強化のための提言」を提出しました。 この提言は、IAEAが、閣僚会議を受け策定予定...
2011年08月02日 14:58
東電福島第一原発事故は4月12日、国際評価尺度がレベル7(最高)に引き上げられました。私は原発と共存し、想定外の事故にも安全を確保する策として、「地下原発」の推進を提言します。地下原発、すなわち、地下...
2011年04月13日 10:59
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。