新規登録/ログイン
[画像をブログで見る]毎週欠かさず聴いているABCラジオの番組『ダイアンのよなよな』2021年3月29日放送回で、歴史的事件の舞台裏が明かされていたので、半月が過ぎでしまったがここに書き留めておきたい。「オリラジ生喧嘩事件」とは?2007年8月のニッポン放送『オリエンタルラジオのオールナイト・ニッポン』の生放送にて勃発したオリラジ2人のガチ喧嘩のこと。番組中、『新世紀エヴァンゲリオン』の話題で、『...
2021年04月17日 20:21
www.youtube.com26年前、日本の中枢でオウム真理教が引き起こした国内初のバイオテロ、地下鉄サリン事件。本作は、この事件の被害者の1人で、猛毒サリンの後遺症に今も悩まされているさかはらあつ...
2021年03月27日 23:59
韓国ドラマ『梨泰院クラス』にて、トランスジェンダーの美少年・ヒョニ役を演じた女優イ・ジュヨンが、プロ野球選手を目指す女子高生を演じる、『野球少女』を観てきた。www.youtube.comこの予告編を...
2021年03月13日 10:14
ノベライズ 花束みたいな恋をした作者:坂元 裕二発売日: 2021/01/04メディア: 単行本 菅田将暉、有村架純がダブル主演し、坂元裕二が脚本を書いた映画『花束みたいに恋をした』。猛烈に「誰かとし...
2021年02月28日 11:38
『メッセージ』、『ボーダーライン』、『複製された男』、『プリズナーズ』、そして約35年ぶりの新作となった『ブレードランナー 2049』を手掛け、そしてSF超大作の再映画化『DUNE/デューン 砂の惑星...
2021年02月25日 15:06
先日、ドラム式洗濯機の修理業者さんに来てもらった。4年前に買った我がドラム式洗濯機。1、2年ぐらい前から、脱水のときに素人からしてもこれはただ事ではないという轟音を出し始め、ついに昨年末、脱水が全くで...
2021年02月18日 15:11
『推し、燃ゆ』を読んだ。
2021年02月11日 08:24
藤井直人(みちひと)監督の最新作『ヤクザと家族 The Family』を観てきた。圧倒された。間違いなく、今年の年間ベスト10争いに入ってくる一作だ。SNSでは坂元裕二脚本の『花束みたいな恋をした』が...
2021年02月01日 15:40
ナンシー(字幕版)発売日: 2020/07/06メディア: Prime Videoアマゾンプライム・ビデオで、レンタルが100円になっており、このサムネイルのインパクトに負けてポチった一作。ということ...
2021年01月30日 15:06
映画の感想について、ここ数年はあまり書かなくなっていたのだけど、書かずにいることで起きる最大の悲劇は、「あんなに衝撃を受けたのに、感動したのに、内容を覚えていない…!」ということである。今年は毎月必ず...
2021年01月22日 09:54
神スイングのときから大ファン(かなりベタな導入)である稲村亜美ちゃんが直火で炙られる程度にはヤフコメで炎上していたので、今年初エントリーとして猛烈擁護フルスイングエントリーをしたためたいと思う。「男女...
2021年01月15日 09:01
史上まれに見る3票、2票、2票という僅差の激闘を制し、マヂカルラブリーが優勝を掴み取った『M-1グランプリ2020』。ファイナルステージだけではない。決勝1本目の1位おいでやすこがと、最下位東京ホテイ...
2020年12月25日 09:18
ここまでダラダラ先延ばしにして書きそびれていたのだけれど、準決勝の1日限定配信でなけなしの3000円を吉本興業にお布施させていただいた人間として予想させてもらいたい。とはいいつつも、今年は予想が本当に...
2020年12月20日 19:08
今年の『M-1グランプリ』決勝進出9組が発表された際、驚きとともに祝福の声、その人数はともかく、熱量がひときわ高かったのが、タイタン所属、岡山県津山市出身の井口浩之、河本太からなるウエストランドに対し...
2020年12月20日 06:25
M-1に比べると、キング・オブ・コントについては毎年、優勝者が決まっても「お、おう…」というなんとも言えない感情になりがちだ。全く反対とは思わないけれど、「これでいいのか?」という気持ちが常に付きまと...
2020年12月15日 07:22
[画像をブログで見る]毎回、ここで映画について書く前は、いちおうウィキペディアなどスタッフやキャストの略歴を調べてみたりもするのだが、今回は監督がまだ37歳だということに驚いた。俺とたった2つ違いかよ...
2020年12月12日 10:30
お笑い芸人のYouTubeがここ1年ぐらいで激増しているけれど、一口にお笑い芸人のYou Tubeといっても2種類があると思う。「売れている芸人のYouTube」と「まだ売れてない芸人のYouTube...
2020年11月17日 08:52
ここ数週間でSNSに狂乱の渦を巻き起こしていた恋愛リアリティーショー『バチェロレッテ・ジャパン』がついに先週末、終幕を迎えた。その結末、つまりヒロインの福田萌子さんの下した「決断」について、感動してい...
2020年11月05日 10:03
[画像をブログで見る]石原さとみに対してそんなに思い入れがないため、彼女の結婚のニュースを聞いた際にも「今年はサンマが高値 回遊少なく」みたいなニュースと同じで、「ふーん」ぐらいの感想だった。そんな事...
2020年10月27日 09:46
岸部四郎が亡くなった。もうずい分前からメディアで見ていないので「過去の人」といえばそれまでなのだが、それでも一抹の寂しさを感じてしまうのは、『ガキの使いやあらへんで』での通称「落とし穴回」が脳裏にある...
2020年09月16日 06:54
というわけで、実は離婚していたのである。離婚はおろか、まさか結婚できるなんて思っていなかったので、離婚させていただくなんて光栄だ。自分が離婚できるなんて思ってもみなかった。そんなことで、本稿は「最近離...
2020年03月24日 14:45
芸能人が不祥事を犯し、刑罰や社会的制裁を受けるたびに、同時に彼らが出演した作品、奏でた音楽などの「処遇」の扱いまでもが話題に及ぶようになって久しい。実際、SNS上には「彼の出ている作品はもう見ない」「...
2020年02月20日 22:00
[画像をブログで見る]サム・メンデスの『1917 命をかけた伝令』を公開初日に観てきた。第一次大戦中、味方の兵士1600人の命を救うため、伝令に飛び出した若いイギリス軍兵士2人を描いた戦争映画だ。すで...
2020年02月15日 14:16
観たのは渋谷・ユーロスペースだったが、観終わったあと、劇場の明かりがついてもしばらく座ったまま考え込んでしまった。誰かと話したいことが山ほど出てくる。いい映画を観終わったあとに襲われる感覚だ。本作『さ...
2020年02月11日 09:32
[ブログで画像をみる]東日本大震災からもうすぐ9年が経とうとしているが、先週公開された『風の電話』は、異色の「震災映画」だ。3.11で家族を失った女子高生・ハルが、叔母と暮らす広島・呉から、故郷の岩手...
2020年02月01日 15:52
寝ても覚めても発売日: 2019/03/06メディア: Prime Video芸能人の不倫が発覚して、ネット上でボッコボコになっている光景をみるたびに、つくづくアンフェアだなあという感情に襲われる。そ...
2020年01月26日 06:56
見よう見ようと思っていた昨年の『M-1グランプリ2019』の舞台裏を追ったドキュメンタリー番組『M-1アナザーストーリー』をようやく観た。M-1好き、いや、お笑い好きは全員正座して観るべきドキュメンタ...
2020年01月20日 09:35
[画像をブログで見る] 千鳥の『相席食堂』がおもしろいんじゃあ…。アマプラで3周目に入ったんじゃあ…(ここまでVCノブ)。ABC朝日放送で、毎週火曜の深夜に放送中のこの番組。すでに昨年2月期のギャラク...
2020年01月06日 13:30
除夜の鐘が周辺住民のクレームによって取りやめになっているというニュースが、ここ数年は毎年のように年末のSNS上で物議を醸している。個人的には、除夜の鐘なんて「年末感を高めるためのSE」みたいなもんだし...
2020年01月04日 21:20
[画像をブログで見る]シリーズ50周年を飾り、23年ぶりに製作された『男はつらいよ おかえり 寅さん』は、旧来のファンが同窓会のようなムードが漂う、素敵な感謝祭となっている。今よりはるか以前、本作の...
2019年12月30日 07:10
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。