新規登録/ログイン
15日、宮腰少子化担当相が茨城県の企業を訪れ、子連れ出勤の様子を視察したという。宮腰大臣は「赤ちゃんの顔が幸せそう。乳幼児は母親と一緒にいることが何よりも大事ではないかと思う」などと発言、「この取り組みをモデルとして、全国へ広めていければ」と、子連れ出勤の推進に意欲を見せたという。さて、このニュースに対してネットの反応の多くは極めて強く否定的なものであった。「まずは議員がやれ」「保育園を増やせ」と...
2019年01月20日 15:10
橋下徹氏が「三角関数は国民全員が絶対に学ぶべき義務教育である必要はない」との趣旨の発言が、ネットで炎上している。橋下氏の言葉に反発する人は「三角関数はこんなに様々な場面で使われているから必要だ!!」と...
2019年01月13日 10:43
ポーランドのマンションで火災が発生し、10代の少女ら5人が死亡したという。(*1)ポーランドという日本から遠く、かつ「火災で死亡」という、残念ながら世界中でよくある事件に対して僕が興味を持ったのが、こ...
2019年01月06日 11:02
政府は国際捕鯨委員会(以下、IWC)からの脱退を決めたと発表した。(*1)IWCはクジラ資源の管理を議論する国際委員会で、日本は長年に渡り商業捕鯨の再開を呼びかけていたが、実現せずに脱退を決めた形とな...
2018年12月30日 08:38
タレントでモデルのローラさんが自身のInstagramで普天間飛行場の辺野古移設に対して反対する署名に賛同する投稿をしたことが話題となった。(*1)これに対して、ネットでは感情的な反発や、ローラさんに...
2018年12月23日 12:27
今年8月に、大阪府警富田林署で拘留中の容疑者が逃走し、9月29日に山口県で逮捕された問題。逃走当初から、人の出入りを知らせるブザーの電池が抜かれたままだったり、富田林署が市に注意喚起を要請したのが、逃...
2018年12月16日 10:46
昨年6月、東名高速道路で一家4人が乗るワゴン車に対してあおり運転を行い停車させた結果、そこにトラックが追突事故を起こし、夫婦を死亡させたとして、危険運転致死傷罪に問われた26歳の被告の裁判が始まった。...
2018年12月09日 11:16
京都弁護士会は京都拘置所に対して、エアコンの設置などを求める勧告を行ったと発表した。京都拘置所では今年7月に意識不明者1人を含む、少なくとも20人が熱中症の疑いで手当を受けたという。(*1)(*2)京...
2018年12月02日 15:18
「移民の受け入れ」がいろいろと問題になっている。僕が特に気になっているのは、法務省が失踪した外国人技能研修生に対する検査結果について、回答項目では「低賃金」「低賃金(契約賃金以下)」「低賃金(最低賃金...
2018年11月25日 14:31
内閣府が東幹久を起用して制作した、セクハラ防止啓発ポスターが、女性たちから批判されているようだ。ポスターの作りが、セクハラを問題視しているというよりも、なんでもセクハラと主張する風潮に異を唱えているよ...
2018年11月18日 09:15
大分県統計協会が発行した「県民手帳」に印刷上のミスがあったという。来年5月1日に天皇の生前退位と次期天皇の即位に伴う改元が行われるが、5月以降の年号も「平成」にしてしまったそうだ。(*1)ちょっとした...
2018年11月11日 10:17
今年も行われた渋谷のハロウィン。案の定というか例年通りというか、若者が騒いでゴミを撒き散らすだけのイベントではあるのだが、今年はトラックが横転させられるという衝撃的な映像もあり、いつも以上に酷い印象が...
2018年11月04日 13:05
首都圏を中心に風疹が流行っている。(*1)今年の7月下旬から報告数が増えはじめ、最近は毎週100人を超える報告数が継続している。(*2)風疹と言うと「子供の病気」という印象が強いが、今回の流行は40代...
2018年10月28日 11:14
JR東日本とJR東日本スタートアップは、現在、JR赤羽駅のホームでAIを活用した無人決済店舗の実証実験を行っている。(*1)(*2)期間は10月17日から2ヶ月程度を予定しており、営業時間は平日のみ1...
2018年10月21日 10:26
ここ数年、どこの企業でも人手不足の話題が止むことはない。とくにアルバイトの安定的な確保は、どこのチェーン店でも問題になっている。そうした中、ファミリーマートが、アイリスオーヤマと組んで、家電製品を最大...
2018年10月14日 10:25
NHKがノーベル賞の紹介記事で、バーチャルYouTuberの草分けとして知られる「キズナアイ」を進行役として採用した。(*1)それに対して弁護士の太田啓子氏がTwitterで「女性の体が性的に描写され...
2018年10月07日 10:48
2018年9月11日、野田聖子総務大臣はふるさと納税制度で返礼品合戦が激化していることを問題視し、返礼品を寄付額の3割以下とする通知を受け入れない自治体を、制度から外せるような見直しを検討すると発表し...
2018年09月30日 10:25
9月6日に北海道胆振地方中東部発生した最大震度7の大地震。地震の直接的な被害はもちろん北海道全戸の停電など、様々な困難が発生した。そうしたことから、北海道の観光地では予約のキャンセルなどが相次いでおり...
2018年09月23日 15:07
任天堂は9月14日に公開した動画「Nintendo Direct」(*1)の中で、Nintendo Switch Onlineの正式サービス開始と、有料化を発表した。(*2)Nintendo Swit...
2018年09月16日 12:44
北海道を最大震度7という巨大地震が襲った。多くの地域で停電が発生し、都市機能も麻痺。ライフラインが保たれるか危うい状況で、北海道を中心とした店舗展開を行う「セイコーマート」が、店を開き、温かい食事を提...
2018年09月09日 11:00
福島第一原発事故の影響により、放射性物質を含んだ地下水を処理し、トリチウム以外が含まれなくなった処理水をどうするかが問題になっている。(*1)処理された水はすでに福島第一原発構内に92万トンが保管され...
2018年09月02日 11:47
ハリウッドの大物プロデューサーに性的暴行を受けたと告発し、アメリカにおけるMeToo運動を牽引する一人とみなされていた女優が、過去に年下の男性俳優に性的暴行を行っていたのではないかという疑惑が話題にな...
2018年08月25日 12:25
オリンピックに向けて突然のように湧いて出た、日本でのサマータイム実施。しかも、これまで議論されてきた1時間のサマータイムではなく、2時間のサマータイム。意図しないところから突然飛んできた、サマータイム...
2018年08月19日 08:13
今月10〜12日にかけて、3日間で計50万人以上が集まる特大イベント、コミックマーケット94(以下、コミケ)が東京ビッグサイトで開催されている。コミケには大量の一般参加者がやってくるが、コミケでは徹夜...
2018年08月12日 09:37
この夏全国で、熱中症での救急搬送者が増えている。総務省消防庁の速報値によれば、7月16日から22日に22,647人(前年同日確定値 7,196人)(*1)、23日から29日に13,721人(前年同日確...
2018年08月05日 11:22
ここ数日は台風が近づき、気温的には過ごしやすい日が続いているが、基本的には猛暑の夏。みなさま、適切な水分補給という熱射病対策はできているだろうか?僕のような自宅での仕事や、また快適なオフィスでの仕事の...
2018年07月29日 13:38
アツイゼー アツイゼー アツクテシヌゼー古いゲーマーにしか分からないネタをぶちこんだところで、みなさまはこの暑い夏をいかに凌いでいるだろうか?僕は幸い、暑い時間に室内にいられる仕事なので、暑い時間はエ...
2018年07月21日 16:32
西日本での歴史的な豪雨から一週間以上が経った。徐々に道路などの復旧が進んではいるが、未だに孤立した地域があったり、上下水道が復旧しないなどの地域も多い。また、これからは夏の激しい暑さが予想されることか...
2018年07月15日 06:52
平成26年度から始まった「高校生等奨学給付金」。これは低所得世帯の高校生に対して、教科書費、教科外活動費、修学旅行費などの、授業料以外の負担を軽減するために、低所得世帯を対象に支給される給付金である。...
2018年07月08日 08:45
日本の決勝トーナメント進出が決まる、ワールドカップリーグ戦第3戦、日本VSポーランドで珍事が起こった。ポーランドに先制点を取られ、反撃をしなければならないはずの日本が、パス回しで時間を稼ぐ行動に出たの...
2018年06月30日 19:25
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。