新規登録/ログイン
月額定額制の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」が7月1日からいよいよサービスを開始した。正直なところ、使う前まではそれほど期待していなかったのだが、使ってみて数分で「こんなサービスを待ってたんだよ!」と叫ぶたくなるぐらい感動してしまった。このサービスは、Appleが音楽の分野でこれまでやってきたことの集大成なのではないかとまで思えたが、その魅力についてまとめておきたいと思う。ただ...
2015年07月04日 16:44
3月9日(現地時間)、Apple Watchの発表イベントが行われ、「Apple Watch」のほか、新たなノートブックのラインナップとなる「MacBook」などが発表された。画像を見る本日発表された...
2015年03月10日 09:12
画像を見る動画定額配信サービス「Hulu(フールー)」は2月28日、日本の「Hulu」サービスを日本テレビ放送網株式会社(日本テレビ)に売却することを発表した。事業譲渡後は、日本テレビが日本のHulu...
2014年02月28日 10:38
Facebookは2月19日、世界最大のメッセンジャーアプリ「Whatsapp」を160億ドル(約1兆6300億円)で買収したことを発表した。Instagramの10億ドルをはるかに超える大型買収とな...
2014年02月20日 07:48
2月9日、今日は東京都知事選の投票日だ。すでに投票に行った方も多いと思うが、12時30分現在の推定投票率は7.29%で、前回同時刻を10%以上下回る数値となっているようだ。今回の都知事選は候補者が高齢...
2014年02月09日 14:16
Facebookは2014年2月4日に10周年を迎えた。2004年の2月4日に、マーク・ザッカーバーグが住んでいたハーバード大学の寮の一室で立ち上げられ、今では世界中で12億人を超えるユーザーによって...
2014年02月04日 22:23
Appleは2月3日(現地時間)、Macの30周年を記念して作成した約1分半の動画を公開した。すべての人が進歩したテクノロジーを手に入れたことを証明するために、映像はすべてiPhone5Sで撮影し、挑...
2014年02月04日 15:21
NTTドコモは2月3日、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)となる「gacco(ガッコ)」を開設した。2014年4月14日より順次開講するが、それに先立ち受講生の募集を開始した。一般的な大学の...
2014年02月03日 23:32
画像を見るFacebookは1月30日(現地時間)、ニュースリーダーアプリ「Paper」をアメリカで2月3日にiPhone向けにリリースすることを発表した。日本でのリリースは未定。すでに公式サイトが公...
2014年01月30日 23:47
AppleがMacの30周年を記念したスペシャルサイトを公開した。初代Macintoshが1984年1月24日に発売されてからちょうど30年が経過した1月24日に公開した。スペシャルサイトでは、重大な...
2014年01月25日 00:14
今日はまさに目が点になるような不思議なニュースが相次いで話題になっていたので、軽くご紹介します。世の中がおかしくなったんでしょうか。私がおかしくなったんでしょうか。さて、それでは早速ご紹介します。キリ...
2014年01月24日 21:27
日本経済新聞は、ソフトバンクが4月から音声通話に月額定額制を導入すると報じた。用意されるプランは、定額のデータ通信料金と一本化する形となり、いくつかのプランが用意される模様。主力となるのは月額6980...
2014年01月24日 08:34
ここのところ「なぜ若者はテレビを見なくなったのか」という話が、よく話題にのぼる。先日もラジオで博多大吉さんが語った「今の20代がテレビを観なくなったワケ」という話が話題になった。というわけで、今回は自...
2014年01月14日 07:00
Twitter創設者の1人であるビズ・ストーンが2013年4月に立ち上げた会社で、写真を元に質問することができる新サービス「JELLY」を1月7日に公開した。iPhoneとAndroidアプリをそれぞ...
2014年01月08日 23:27
昨日Google Glassが日本上陸というニュースがGizmodoやiPhone Maniaに掲載され相次いで話題になった。しかし、このニュースにはいくつかの注意点があるようだ。画像を見るGoogl...
2014年01月07日 08:11
スパムアプリなのではないかとネットを騒がしているFacebookアプリ「自分新聞」ですが、アプリを提供する「グローバルアストロラインズ株式会社」のサイトを確認すると、スパムアプリ疑惑に対して「早急に、...
2013年12月31日 00:45
画像を見る先日マクドナルドの2013年12月期の連結経常利益が前期比58%減になることを発表し話題になった。原因は客離れで、高級バーガーの展開も不発。不採算店などを110店閉める処置もおこなったという...
2013年12月23日 14:35
朝日新聞の12月22日の記事が衝撃的すぎて圧倒されている。日本のリアル書店と電子書店の13社ほどが組んで、「業界で一人勝ちを続けるアマゾンに対抗できる連合体「ジャパゾン」を目指す。」とかいうノリで、何...
2013年12月22日 10:59
Appleが12月16日に公開した、クリスマスのひと時を描いたCMが公開から1週間で400万回再生を超え、話題になっている。画像を見るこのCMの主人公は常にスマートフォンばかり見ている少年。家族みんな...
2013年12月21日 23:21
Google Glassが着々と準備を進めている。12月17日に今年最後のアップデートを行い、今週にもGoogle Glassと連携するiPhoneアプリ「MyGlass」がリリース予定とのことだ。G...
2013年12月18日 15:07
先月、Facebookのデービッド・エバースマン最高財務責任者が10代が安定的にFacebookを利用していることを強調したうえで「米国の10代の若年層の間で、特に日常的に利用するユーザー数が減少した...
2013年12月17日 08:00
複数枚所持しているクレジットカードを1枚にまとめることができる電子カード「Coin」が話題だ。TechCrunchによると40分で目標の5万ドルを達成したようだ。(つまり約1000件の注文が40分で行...
2013年11月15日 22:34
9月6日のAM2時頃、日経と朝日が同時に「ドコモ、iPhone発売へ」と報道した。NHKもこれに遅れて4時頃に報道。日経に関しては紙面の1面でも報じているようだ。朝日は断定的に報じ、日経とNHKは関係...
2013年09月06日 07:34
Facebookは6月12日、Twitterなどと同様のハッシュタグ機能が使えるようになったことを発表した。リンク先を見るTwitterと同様にハッシュタグを付けて投稿すると、ハッシュタグ部分にリンク...
2013年06月13日 09:00
6月10日10時(日本時間6月11日2時)にWWDC 2013が開幕し、基調講演が行われた。発表されたものは大きく6つ「OSX Mavericks」「iOS7」「Mac book Air」「Mac P...
2013年06月11日 07:43
日本経済新聞は、NTTドコモが他社携帯や固定電話向けの通話も含める音声通話の定額制サービスを2014年度をめどに標準サービスとして導入する検討に入ったと報じた。他社携帯や固定電話を含めた音声通話定額制...
2013年06月07日 08:06
Facebookは5月29日(米国時間)、著名人や政治家のアカウントやFacebookページに対して発行する認証済みアカウント機能をスタートした。リンク先を見るTwitterの認証済みアカウント機能と...
2013年05月30日 07:39
YouTubeは5月9日(米国時間)、月額課金制でチャンネルを開設できる新サービスをパイロットプログラムとしてスタートした。これはチャンネルを購読(サブスクリプション)するユーザーから課金できるもので...
2013年05月10日 08:53
ソフトバンクが5月7日「SoftBank HealthCare(ソフトバンク ヘルスケア)」という、スマートフォン向けの新サービスを発表した。これはクラウド上にユーザーの歩数、距離、消費カロリー、睡眠...
2013年05月09日 08:00
YouTubeが公式で「YouTube Trends Map」というコンテンツを公開しました。地域ごとに今人気の動画が一覧できるサービスです。こんな感じで一覧できます。画像を見る残念ながらいまのところ...
2013年05月08日 22:16
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。