新規登録/ログイン
なにかをしながらニュースや情報を効率的に収集できれば便利なのにと考える方も多いのではないでしょうか?作業中、移動中、家事をやりながらウェブの情報を聞き流すことができたら時間が有効活用できますよね。そんなときは&「Pocket」の音声読み上げ機能が便利です。Pocketは後で読みたい記事を保存しておけるオンラインブックマークサービスです。スマホ、タブレット、PC向けにアプリが提供されているので好きな...
2020年05月09日 13:12
リンク先を見るflickrのサービス刷新先日、flickrがサービスの提供内容の大幅改定を発表しました。■米Yahooが Flickr を全面リニューアル、無料で1TBまでアップロード可能に(enga...
2013年05月27日 03:30
朝日新聞デジタルの紙面ビューアが、スマートフォンタブレットにも対応しました。日経新聞電子版のように、新聞のレイアウトのままで記事を閲覧できるようになりました。タブレットやス...
2013年02月22日 08:30
8/16の朝日新聞に興味深い記事がありました。「巧みな話術でハッカー攻撃 米で危険性訴えるイベント」※朝日新聞デジタルの会員限定記事ハッキングのイメージを覆すちょっとショッキングな記事です。「高度な技...
2012年08月20日 08:25
リンク先を見るphoto by flickr By chialinshihスターバックスカードが今年6月に大きく進化してたのを知ってますか?「有効期限がなくなります」という話は店員さんから聞...
2012年08月06日 09:00
先日見舞われた突然のPC故障。急遽、新たなPCを調達することになったわけですが、新PCのセットアップは(楽しいけれど)時間がかかる面倒な作業の一つです。ところが、今回私はその作業にほとんど時間をかけず...
2012年05月21日 09:00
先日、約3年ほど利用していたメインマシン「Vaio Type Z」が突然起動しなくなるトラブルに見舞われました。業務に利用するデータはほぼ完璧にバックアップがとれていたのですが、いくつかのプライベート...
2012年05月07日 12:48
Daily Deedsは、自分の行動履歴を管理するためのシンプルなiPhoneアプリです。リンク先を見る最低限の時間を記入しています。とにかく、毎日継続すること!使い方は簡単。習慣化したい行動を事前に...
2012年02月14日 07:37
リンク先を見る語学、ブログ、読書、運動など、自分力アップのために習慣付けたいと思って始めても、すぐに挫折をしてしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?1週間や2週間ほど続いたけれど、イレギ...
2012年02月08日 08:05
お知らせ:EverClipperという名称のアプリは別に存在しており、今回ご紹介したアプリの名称は正式には「EverWebClipper」だとの...
2012年02月07日 14:50
iPhoneにブックマークレットを登録しておきたい5つのサービスを紹介します。ブックマークレットをブラウザの「お気に入り」に登録することで、特別なアプリを使うことなく、気になる情報をSafariから迅...
2012年02月06日 08:27
リンク先を見る最近、セブンイレブンでiPhoneを立ち上げると、Wi-Fiに接続されることにお気づきの方も多いのではないでしょうか?それはおそらく、先日セブンネットショッピングが開始した無料Wi-Fi...
2012年02月03日 07:18
いまや目覚ましアプリとして定番のSleep Cycle画像を見るを今更ながら使ってみました。Sleep Cycleは、睡眠サイクルに合わせて気持ちよく起こしてくれるアプリで...
2012年01月31日 07:32
リモートで仕事をしていると、東京・大阪・中国・ハワイなど複数のエリアに分散しているメンバーとコラボしたりということも実際にあります。そんな私にとって、オンラインで無料で通話できるアプリケーションが欠か...
2012年01月27日 23:46
チャージャーに置くだけで充電ができるNTTドコモの「おくだけ充電」が東京都内のマクドナルドの一部店舗に設置されています。期間限定で2012年3月31日まで。リンク先を見るそのか、プロントやナチュラルロ...
2012年01月23日 21:26
「最高の人生の見つけ方」というモーガン・フリーマンとジャック・ニコルソン主演の映画を見たことはあるでしょうか?癌で余命宣告された二...
2011年06月22日 08:34
免許証やパスポートの更新、独自ドメインの延長など、頻繁にあるわけじゃないものに限って手続きを忘れてしまうとその代償は大きいもの。特に免許証の場合は、期限を半年過ぎた「うっかり失効」さえも過ぎてしまうと...
2011年06月03日 08:13
今回はオンラインでのコラボワークを行う際に活用したいサービスの紹介です。共同でプロジェクトを進めるノマドワーカー、小規模のインターネットサービス提供会社、ネットワークの強化を図りたいNPO/NGO、結...
2011年05月23日 08:06
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。