新規登録/ログイン
本日、安倍総理総裁から、自民党本部役員任期満了に伴う人事に当たり、総裁室に呼ばれ「引き続きよろしく頼みます」と選挙対策委員長の任命(再任)をされました。警護対象の政権与党の役員として、今後とも選挙対策に万全を期すことが、まずは私に課せられた使命です。喫緊の課題は、日本経済、特に地方経済の立て直しです。安倍内閣の経済対策「第三の矢」である成長戦略は、地方経済にかかっていると言っても過言ではありません...
2013年09月17日 17:33
アルゼンチンで7日に開かれたIOC総会で、2020年夏季五輪の東京開催が決まり、日本中が喜びに沸きました。私もIOC総会に安倍晋三首相とともに出席し、昨夕帰国しました。リオデジャネイロに敗れた2016...
2013年09月11日 18:53
本日午前、当選証書持参して国会議事堂正面から登院して受付をすませて、真新しいバッチをつけてもらいました。登院氏名ボードボタンを押しながら平成二年二月初当選の時に思いを馳せ、初心にたち還りました。午後1...
2012年12月26日 22:14
藤村官房長官が解散詔書の入った袱紗を恭しく掲げて議長席の後ろから現れた姿を認めた時、三年前の我が姿をダブらせて感慨無量の解散劇でした。苦節三年、政権奪回のスタートの日になりました。選対局長として、おご...
2012年11月17日 14:17
本日、安倍自民党総裁と野田総理との党首討論が行われました。党首討論では、野田総理が「特例公債、衆議院の選挙区0増五減、更に定数削減の協力を自民党がするなら、明後日(16日)にでも解散する」との発言を受...
2012年11月15日 06:31
消費税関連法案の参議院採決をめぐる、与野党折衝は大詰めを迎えています。私は、まずは三党合意に基づき自民党は参議院採決には応じるべきだと思っております。しかし、民主党は政権運営及び重要政策に対する国民の...
2012年08月09日 14:51
本日、内閣府宇宙戦略室が発足しました。これは、今国会でJAXA法一部改正を含む内閣府設置法一部改正に伴い、宇宙政策の事務局機能の一元化のため、発足した事務組織です。その看板かけに出席するために、本日告...
2012年07月12日 20:25
「自民党に頼んでいながら、この様は何だ!」と怒号の飛び交うなか、税制抜本改革消費税法案(消費増税法案)は、昨日の衆議院本会議で賛成365票、反対96票(うち民主党反対票57名、欠席棄権を含む造反者72...
2012年06月27日 09:21
今国会、私が提案者となり成立した3本の法律の内、起案から携わったのが、音楽等の私的違法ダウンロードへの刑事罰導入を盛り込んだ「著作権法一部改正法案」です。この法律では、違法に配信(アップロード)されて...
2012年06月26日 15:53
外交がいかに大切か。国の至上命題が国民の安心・安全の確保にある以上、それはどの国にとっても鉄則です。とりわけ資源小国で貿易立国の日本にとってどの国とも仲良くの姿勢は欠かせません。ただ厳しい国際情勢下、...
2011年12月30日 20:00
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。