新規登録/ログイン
ジャストシステムが 『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2015年1月度)』を実施。ネットショッピングに関する結果をピックアップした。 ネットショッピングの利用頻度は「1ヶ月に1回程度」が32.1%、1ヶ月あたりの平均購入金額は「5,000円未満」が43.3%でそれぞれ最多に。画像を見る ネットショッピング時に最も頻繁に利用する機器は「PC」が86.1%を占めている。まだまだ圧倒的...
2015年02月13日 14:05
ディー・ディー・エスPR事務局が、20代~50代の男女400名に向けて、パスワードに関するインターネット調査を実施。9割が忘れた経験あり、7割が使い回していることがわかった。 ID/パスワードがわから...
2015年02月09日 17:47
フリマアプリ「メルカリ」は、2013年7月のサービス開始、約1年半で1,000万ダウンロードを突破した。 1日あたりの出品点数は数十万点で、ジャンル別販売点数は「レディースアパレル」(27%)、「エン...
2015年02月02日 12:00
2014年出版社別、紙・Kindle総合の売上げランキング上位50社は以下のとおり。 総合順位 出版社名 紙順...
2015年01月30日 18:40
2014年1月13日に楽天市場の「ショップ・オブ・ザ・イヤー2014」の表彰式が行われ、2014年のベストショップが発表されました。 授賞式の模様も、毎年Usreamでライブ中継(配信は終了)され...
2015年01月26日 08:00
EC販促サービス「Flipdesk」を提供するSocketが数千万円を資金調達。同時に、ゼネラルアドバイザーとして元ミクシィ代表取締役社長の朝倉祐介氏を起用した。 「Flipdesk」は、スマートフォ...
2015年01月20日 15:42
Yahoo!ショッピングって売れるの?と聞かれたら 「結局、Yahoo!ショッピングってどうなの?」と、EC事業者の方からよく聞かれます。その質問には、「売れるの? 売れないの? 売れるなら一生懸...
2015年01月19日 08:00
「楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2014」の総合トップ10は以下のとおり。 順位 店舗名 ジャンル、取り扱...
2015年01月14日 10:50
購入に至ったプロセスとして最も多かったのは「事前にネットで情報収集をして購入した」にで、79.8%になった。 調査元では、「ネットサーフィンなどで偶然見つけて購入した」「友人や知人たちのSNSでの情報...
2015年01月09日 14:05
調査対象のうち28%がスマートフォンでのネットショッピング経験があると回答。利用したサイトのジャンル1位は「ファッション」で、62.2%を占めた。 画像を見る 利用頻度は「月に1回」が31.4%で...
2015年01月08日 17:30
デジタルコンテンツは「配送」がないのが強みのEC 今回は、デジタルコンテンツについて考えてみたいと思います。 とりあえず現時点でのデジタルコンテンツというと、本、音楽、動画あたりになるかと思い...
2015年01月07日 08:00
最強のCRO手法はA/Bテストだ CRO(コンバージョン率最適化)の新定義では、「勘などに頼らず、接客とテストを通じて」CVRの最適化を図っていくことをご説明しました。その最たる例であり、パワフル...
2015年01月06日 08:00
メガネスーパー:在庫確認→店舗まで丁寧に誘導 「メガネスーパー」の商品詳細ページには「取扱店舗を探す」メニューがあり、各店舗の残りの在庫件数が表示され便利です。ネット用の在庫情報と店舗用の在庫情報...
2015年01月05日 08:00
2015年eコマースどうなる 5つのキーワード 新年明けましておめでとうございます。今年も無事に、コタツでみかんを食べながら、ネコとじゃれて新しい年を迎えることができました。 さて、2014年はe...
2015年01月02日 08:00
お酒業界専門のSP企画会社が2011年から運営するWebマガジン「BAR TIMES」。2013年10月にリアルなショールームをオープンし、本格的にEC事業に乗り出した。メディア発のECサイトとして、...
2014年12月29日 08:00
子会社となるセカイエは、定額リフォームEC「リノコ」を展開している。2012年12月14日設立。代表は高間舘紘平さん。 画像を見る グリーは、2014年6月にグリーユナイテッドライフを設立し、201...
2014年12月25日 18:27
ECサイトのコンテンツマーケティングは「仕組み」で勝つ 画像を見る 安藤 「cotta」どうですか? 石川 おかげさまで伸びています。法人と個人のお客様がいらっしゃるんですが、個人が...
2014年12月25日 08:00
今回の調査対象国は、日本、韓国、米国、英国、スペイン、ドイツ、フランス、オランダ、イタリア、ロシア、ブラジルの11ヵ国。 オンラインショッピングにおけるモバイル使用率の平均は30%に。うち日本は調査対...
2014年12月21日 10:00
PCからの利用者が多いネットサービストップは、「Yahoo!」に。6位に「楽天」、7位に「Amazon」がランクインしている。対昨年増加率を見るとトップ10すべてのサービスが2ケタ減となっており、スマ...
2014年12月20日 18:00
本調査における「ファッション・インテリア・雑貨」とは、以下5分野のこと。 アパレル・服飾雑貨(レディス、メンズ、子供・ベビー) 鞄・袋物・革小物 靴・履物 ...
2014年12月20日 10:00
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。