新規登録/ログイン
ミヤネ屋で日本病院会の会長、長野県松本市の相澤病院の院長の相澤孝夫先生が出演され、医療者、病院経営者としての立場でこのコロナ病床問題を話されていました。ちなみにこの病院神様のカルテのモデルとなったところで、スケートの小平選手をサポートした先生です。日本病院会の提言はこちら番組内では4つの緊急提言を行いました。1.地域医療を支える民間医療に配慮を2.「コロナ診療」と通常医療を切り分け去年と比べ通常医...
2021年01月19日 07:56
県自治体からコロナ患者受け入れの問い合わせが来ましたが、残念ながら当院での入院受け入れは断念しました。(発熱外来含めた外来対応はやっています)昨日の記事のようにお金は十分魅力的なのですが、(空床保証5...
2021年01月18日 11:54
多分記事に書かれていないことがいっぱいあるのでしょうが、お金さえ払えば日本のコロナ医療は問題ない(今も払ってますけど)とあの大木提言をした慈恵医大の大木先生が菅総理と会談されたそうです。>「医療崩壊と...
2021年01月17日 10:22
まあ検査数が最高だったという小池さんの発言もあったように、また東京の検査陽性者は2000人を越えました。当然のことながら病床は相変わらず逼迫。運ばれてくる高齢者のコロナ感染患者は看護の手間もかかり、感...
2021年01月16日 08:48
もうしつこいぐらい今までも書いていましたが、PCRの問題まだ混乱してます。私のPCR検査への立場は尾身先生と同じ。 有症状の方には速やかに 無症状の方には状況を鑑みて(濃厚接触者は可能な限り速やかに)...
2021年01月15日 08:06
昨日の緊急事態宣言追加に対する総理質問。いよいよ今の日本の医療の問題点について言及する質問が行われ、総理が答えました。ハフィントンポストのまとめ記事です。>医療法を改正して病床を確保しないのかという質...
2021年01月14日 06:42
どうも栃木、福岡も追加で緊急事態宣言が出るようです。あれだけ強気だった福岡県知事も要請したんですね。昨日は今年になって初めて曜日別最高にならなかった東京。栃木も100人越えは続いてますが頭打ちなんです...
2021年01月13日 09:48
少し毒吐きます。緊急事態宣言下の東京近辺。SNSで患者家族が入院できないなどの不満が溢れています。その一例ですが、既往症、入院歴がいっぱいある誤嚥性肺炎(複数回)の高齢者。救急車で病院へ搬送されました...
2021年01月11日 07:40
昨日も3日連続2000超え。全国ではもうすぐ8000。本当恐ろしい限りです。1波と3波の違いを考えてます。それは他の方が分析しているようにやはり冬なのかなと最近思ってます。クリスマス、正月、帰省などの...
2021年01月10日 08:25
吉田沙保里さんがPCR陽性となったようです。幸い症状はなく回復をお祈りします。でも週に2回も検査してたんですね。当たり前ですけど陰性証明がどれだけ無意味かわかります。1波の時から大きな問題となったPC...
2021年01月09日 07:39
緊急事態宣言が出されました。>今回は、これまでの経験に基づき、効果のある対象に徹底的な対策を行うとともに、飲食店の営業時間短縮や、テレワークによる出勤の7割減、午後8時以降の外出自粛、イベントの人数制...
2021年01月08日 08:03
なぜ新型コロナウイルス患者をみてくれる病院、ベッドが少ないのか。橋下さん、三浦さんの発言から話題になっています。少し解説します。まず医療分担においてです。コロナ診療は自分たちを守るためにしっかりと感染...
2021年01月07日 08:07
知事の要求に従い、どうやら緊急事態宣言が出されるようです。映画館や劇場の自粛、休校はないようですので4月からは少しは進歩しているようですがなんか悲しいです。朝のグッとラック!で橋下さんと辛坊さんが吠え...
2021年01月05日 07:20
2021年3本目の記事です。まさかのニュースが飛び込んできました。もう悲しい限りです。地方と政府の責任のキャッチボール、押し付け合いに悲しみ以外ありません。自分たちに責任はない、政府の責任だと言う繰り...
2021年01月03日 07:10
今回の羽田議員の死亡の問題、この一年の経験が少なくとも一人の国会議員や秘書に全く届いていなかったことがわかります。1 自費クリニックで行うPCR検査は症状が無い人2 今は症状さえあれば受診したその日に...
2020年12月31日 07:47
立憲民主党の羽田議員がお亡くなりになりました。死因は新型コロナウイルス感染症。ご冥福をお祈りします。正直ただこの突然の訃報に対して、昨日情報が錯綜しました。羽田議員の問題死因がわかっていないのに、本人...
2020年12月29日 10:02
今自衛官は宴会等は禁止されています。そりゃそうです。国民に自粛が強いられている今、医療者が逼迫している今、ここまで培った自衛隊の評判を落とさないためです。だからこそ教育隊がしでかしたバーベキュー感染に...
2020年12月27日 10:45
菅総理が本気の会見です。尾身先生も国民が同じ方向を向いていく必要性を訴えてます。メディアはしっかり伝えてください。このニュースがトレンドにならないのが悲しい。実はこのニュースあまり気にして無かったので...
2020年12月26日 09:20
究極の後出しジャンケンをします。コロナの発症を0にするために1 感染者の人権の制限を行い発症者、濃厚接触者の検査、隔離を実施 一波の時に病院で無症状で暴れた感染者が少なからずいたが、そのような人間は...
2020年12月25日 07:45
緊急事態宣言を出せとうるさい医療9団体とメディア。それに対して尾身先生達はやはり冷静な発信を続けています。>「イギリスのデータで、レストランが感染拡大に寄与しているという結果が出るなど、海外でも飲食の...
2020年12月23日 06:37
なかなか厳しい議論がなされています。>コロナ患者の受け入れを決めた一握りの医療機関にコロナ感染者が集中し、そこだけで「医療の逼迫」や「医療崩壊の危機」が起きているのだ>肝心の政府がその間、本来すべきこ...
2020年12月20日 11:07
誰がどうみても勝負の3週間は明らかに敗北です。最初数は増えずに耐えていたのに、正しい動きがされていれば本来減るはずの2週目以降に全国で感染者の数が増えました!遂に京都、広島などが今まで優秀だった地方都...
2020年12月19日 08:45
GoToの年末年始中止発表から1日。混乱が続いています。独自に割引を継続する企業も出てきています。また前日の総理の行動等にさまざまな波紋が起きています>「首相も個人としての基本的な感染防止対策の徹底な...
2020年12月16日 08:55
いや年末年始GoToすべて中止ですか。過剰な対応になるのは仕方ないと思いますが、正直なんか下手ですね。今回は今更のPCRの話です。それこそ感染対策優秀国のあのPCR大国韓国も感染拡大しています。陰性患...
2020年12月15日 07:03
NHKスペシャル「新型コロナ “第3波” 危機は乗り切れるのか」を見ました。尾身先生と賀来先生、二人とも大人なので、政府や自治体に暴言吐くことなくもう少しはっきりと行動しなさい、そして国民にあと少し頑...
2020年12月14日 07:42
悲しい事件がおきました。ご冥福をお祈りします。>県は「対応に問題がなかったか今後検証する」問題がなく、防ぎようがない不可抗力で亡くなることを責めても仕方ありません。死は最後には必ず全員に訪れるものです...
2020年12月12日 08:18
なかなか減りません。それでもRt含めてもう少しだとは思っていますが、劇的には減りません。医療ニーズはまだ出てきますので今後も大変です。しかしうまく対応している医療機関、地域もあるようです。そうかなり医...
2020年12月11日 07:18
また自費コロナ検査が安くなりました。Yahooでも記事になってますね。最初に2000円で価格破壊したソフトバンクも北海道に進出し、新橋にも2980円(税抜き)でできるようになった自費PCR検査。ついに...
2020年12月10日 06:52
どうも大阪に自衛隊看護官の派遣が行われそうです。吉村知事は実はいろいろ自衛隊と調整されているようです。>「自治体からの要請があれば、自衛隊をただちに派遣できる態勢を整えている」と明らかにした。政府は自...
2020年12月08日 06:51
本日は覚書のような感じのものです。新型コロナウイルスの問題点を箇条書きします。まずウイルス関係なく日本の前提として0 オリンピックがやめられなかった 中国を不愉快にさせれなかった 人権の強制がほと...
2020年12月07日 09:17
新着ブログへ
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。