新規登録/ログイン
その名も「結婚の自由をすべての人に」訴訟――。全国各地の同性カップルが、同性婚を認めないのは憲法違反だとして、国に対して損害賠償を求める訴訟を一斉に起こしたのは、2019年のことだった。現在も13組が、東京・札幌・大阪・名古屋・福岡の各地で争っているが、最初の判決言い渡しが今月17日、札幌地裁であった。札幌地裁の武部知子裁判長は判決で、国が同性カップルの結婚を認めないのは法の下の平等を定めた憲法1...
2021年04月01日 17:12
新型コロナウイルスの感染に歯止めがかからない中、ラブホテルなど性風俗事業者に対して行政の支援策が届かない現状は、国の支援事業にとどまらず市町村などにも拡大している。石川県金沢市では2月末、地元のレジャ...
2021年03月17日 12:14
神戸地裁尼崎支部で昨年12月25日午後、ある民事訴訟の判決が言い渡された。原告は、5年前に娘(当時27歳、以下・N子さん)を失くした母親(69歳)。死亡に至ったのは交際していた男(当時32歳)からの暴...
2021年01月15日 08:45
新型コロナウイルスの感染拡大に影響を受けた中小企業や個人事業主向けの支援事業について、性風俗関連特殊営業を対象外とするのは「職業差別」だとして、無店舗型デリバリーヘルス(デリヘル)を経営する女性が、「...
2020年08月27日 09:43
新型コロナウイルスの影響で大きく変わったことと言えば、テレワークの浸透。それにつれて、都会から地方への移住を検討する人が増えている。移住マッチングサイトでは登録者数が最高記録を更新中という。メディアで...
2020年07月31日 07:45
スーパーやコンビニなどでのレジ袋の有料義務化が7月1日から始まる。実際に店舗を訪ねてみると様々な形でアナウンスされているものの、実は多くの波乱を含んでいるようだ。このコロナ時代にエコバッグを奨励し、ウ...
2020年06月30日 14:32
国内では新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は解除されたものの、世界に目を向けると感染拡大は収束したとは言えず、外国人の入国を阻止する水際作戦は依然として続いている。111の国・地域を対象と...
2020年06月05日 13:15
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛のあおりで、ラブホテル(以下、ラブホ)が経営難に陥っている。そうした厳しい状況にもかかわらず、公庫特別融資やセーフティネット保証、5月から申請が始まった持続化...
2020年05月20日 07:33
「ものを怖がることは易しいが、正しく怖がることはなかなか難しい」と戦前の物理学者で随筆家の寺田寅彦は語ったという。その名言にある通り、未知のウイルス・新型コロナを恐れてか、真偽不明の情報が出ては消えて...
2020年04月25日 07:01
全国で新型コロナウイルスの感染が拡大した2〜3月、沖縄県八重山地区の3島(石垣島、竹富島、与那国島)は、東京や大阪などの都市部からやって来た若者たちや家族連れでごった返していた。石垣市の中山義隆市長が...
2020年04月10日 07:26
「非正規8割 就労収入100万円以下9割 貯金ゼロ23%」――。そんなくだりが一際目を引く冊子が手元にある。タイトルは「(認定NPO法人)しんぐるまざあず・ふぉーらむ リポート2020.2」。同法人が...
2020年03月27日 07:22
今からちょうど20年前。埼玉県桶川市のJR高崎線・桶川駅西口前で、一人の女性の尊い命が奪われた。いわゆる「桶川ストーカー殺人事件」だ。殺害されたのは、女子大学生の猪野詩織さん。当時まだ21歳だった。事...
2019年12月13日 07:14
ピックアップ一覧
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。