ある大学病院の救急センターに勤務するドクターが、橋下市長VS桜井在特会会長のバトルを見て面白い分析をなさっています。
在特会会長は、
☆自分からの発言は少ない
☆相手の揚げ足取りに終始する
☆相手の立場を攻撃する
その上で、何が興味深いかというと、ERで夜中に暴れる方々は判で押したように同じような態度をとるのだそう。
☆「お前から言わんかい!」
☆「今、そういったやろ!」
☆「お前それでも医者かい!」
内容ではなくて、ただ言葉尻の捉え合戦での優勢にこだわる人々が放つ「暴言」には総じて標準化された「共通の文法」がある、という趣旨のご指摘に、久しぶりにバシバシと膝を打ちました。
政治家に対して絡んでくる人も同じ傾向があるよね(笑)
記事
- 2014年10月28日 13:59