The Atlanticによる街の情報を発信するメディア「The Atlantic Cities」が、「CityLab」という名前でリニューアルしました。
新しいサイトはより見やすく、美しく、モバイルファーストで(レスポンシブデザインを採用)、街の未来をつくっていく人々とそこに住みたい人に情報を伝えインスパイアする、という私たちの目的にふさわしいものになりました。(Welcome to CityLab!)
リニューアルで新たに加わった機能は「CityFixer」と「Navigator」の2つ。
CityFixerは、ストリート、治安、貧困、交通機関、学校、ゴミ、エネルギー、経済発展、高齢化、インフラ、生活、気候変動の12の暮らしに関わる問題についてのグッドアイデアとストーリーを紹介するもの。CityFixerという名前の通り、街の問題解決のための情報発信であり(fixは改善するという意味)、僕が個人的に注目しているソリューションジャーナリズムに当てはまるものだと思います。
画像を見る▲カラフルなデザインもすてきです。
Navigatorは、都市生活者のための暮らしのガイド。「HOW TO」「ETIQUETTE」「STUFF」の3つのカテゴリーからなり、日々の暮らしをより便利に、楽しく過ごすためのコツが紹介されています。
メディアには同じ関心を持つ人々をつなげ、コミュニティをつくる機能があると思います。以前紹介した「Guardian Cities」と同様、CityLabがきっかけで人々がつながり、街の問題を解決したり街の未来をつくっていくようなアクションが生まれることを期待したいですね。