私が出張でカンボジアの田舎を走り回っている間にカンボジア不動産投資被害弁護団によって、新たに原告13名による集団訴訟が起こされていましたよ。
これでもまだようやく氷山の一角が現れて来たにすぎないので、これからまだまだ同様の訴訟が起こされていくものと思われます。
2013年12月10日なお、被告のFIRST不動産とユニバーサルマックスには警察の強制捜査が入っていて、逮捕者も出ている模様です。
カンボジア王国の法人や、その代表者らを被告に加えた集団訴訟を提起しました。
当弁護団では、被害者から依頼を受けた案件について、損害賠償を求める裁判を提起しています。
本日(平成25年12月10日)現在、30人の被害者による、被害額合計約6億8000万円について裁判が係属中です。
そのなかで、以下のとおり、受任案件の一部について、複数の原告による集団訴訟を提起しましたのでご報告します。
この集団裁判は、日本国内の法人や代表者、従業員に加えて、カンボジア王国の法人や、その代表者、役員らを被告とした訴訟を東京地方裁判所に提起しているものです。
当弁護団では、今後、被害者から依頼を受けた案件につき、逐次、集団訴訟または個別の裁判を提起していき、関係者らの責任を追及していきます。
1.第1次集団訴訟
【訴訟提起日】
平成25年10月31日
【原告】
7名
【訴額】
8404万円
(被害額合計7640万円に弁護士費用相当損害金を付加)
【被告】
(1)株式会社FIRST不動産
(2)ユニバーサルマックス株式会社
(3)上記(1)(2)両者の代表者、及び、従業員
(4)AAP INTERNATIONAL (CAMBODIA)CO.,LTD
(5)CLES NET WORK CO.,LTD
(6)上記(5)(6)の代表者とされる今野郁男氏
2.第2次集団訴訟
【訴訟提起日】
平成25年11月25日
【原告】
13名
【訴額】
2億8290万円
(被害額合計4億3265万円の一部に弁護士費用相当損害金を付加)
【被告】
(1)株式会社FIRST不動産
(2)ユニバーサルマックス株式会社
(3)上記(1)(2)両者の代表者、、及び、従業員
(4)AAP INTERNATIONAL (CAMBODIA)CO.,LTD
(5)CLES NET WORK CO.,LTD
(6)上記(4)(5)の代表者とされる今野郁男氏
(7)上記(4)の役員として重要な役割を果たしているとされる個人2名
カンボジア不動産投資被害弁護団
こういったカンボジアの評判を落とす輩は本当に許せません。しかも、高齢者を狙った悪質さが本当に許しがたい。
また、まだ被害者になっていると気が付いていない方々もいるかもしれませんので、この訴訟の件を出来るだけ広めて欲しいと思う次第です。