記事
- 2013年11月27日 22:50
大量資金供給の効果がない理由
少し考えてみた現象がある。日本も欧米も大量の資金を中央銀行が供給している。それにもかかわらず、その効果が顕著だとはお世辞にも言えない。何故なのだろうか。政策効果に関する従来の標準的な考え方では、大量の資金を供給すれば、金利が低下し、資金の借入が容易になるから、需要が高まり、経済活動に刺激を与え、経済が活況になるはずだった。現在の状況は、上で述べた理論的プロセスのうち、金利の低下と資金借入が容易にな...
FOLLOW US