記事
- 2013年10月08日 22:57
安倍首相様、踏切内に直接救助に向かうのは絶対におやめください~JR西日本より
踏切内に人が立ち入っているのを救助して死んだ女性を、
「勇気ある行動だ」などと一国の首相が感謝状を送り、
マスコミは死んだ女性の通夜や葬儀まで中継する、
カルト教団か北朝鮮か!と思うほど、尋常ならざる報道がなされていますが、
女性の死を悼むのと同時に、女性に感謝するのと同時に、
国民に合わせて踏切事故に対する正しい対処法をお伝えください。
でも安倍首相もマスコミも踏切内に突っ込んで、 死ぬことが英雄だと思い込んでいるので、 JR西日本のホームページにあった、踏切事故防止のための正しい対処法について、 ここで取り上げさせていただきます。
JR西日本のホームページより
みなさん、踏切内で人が立ち入っていたら、 死んだ女性のように立ち入ってはなりません。 まず非常ボタンを押してください。
・JR西日本「踏切について知ってください」
http://www.westjr.co.jp/safety/gallery/crossing/cp/emergency.html
でも安倍首相もマスコミも踏切内に突っ込んで、 死ぬことが英雄だと思い込んでいるので、 JR西日本のホームページにあった、踏切事故防止のための正しい対処法について、 ここで取り上げさせていただきます。
JR西日本のホームページより
Q:人が踏切内に閉じ込められてしまった・・・。 どうすればよいのかしら??まさか安部首相じゃなかった安倍首相も、 マスゴミじゃなかったマスコミも、 当然上記のことを理解しているとは思うのですが、 どうも国民に踏切内に人が倒れていたら、感謝状を送った女性のように、 飛び込んで死ね!といっているように聞こえるので、 念のため、鉄道会社の情報を掲載しておきます。
A:踏切内で何かトラブルが起こった際は、まず非常ボタンを押してください。
Q:でも非常ボタンを押すより、助けに行ったほうがよいのではないですか??
A:警報機が鳴り始めてから約30秒、遮断棒が降りてから約15秒で列車がやってきます。 また列車は非常ブレーキを使っても、約600メートル近くは止まれません。 直接救助に向かうのは危険ですので、絶対におやめ下さい。 非常ボタンを押して、列車の運転士にお知らせいただきますよう、よろしくお願いします。
・・・・・
みなさん、踏切内で人が立ち入っていたら、 死んだ女性のように立ち入ってはなりません。 まず非常ボタンを押してください。
・JR西日本「踏切について知ってください」
http://www.westjr.co.jp/safety/gallery/crossing/cp/emergency.html