記事
- 2013年08月30日 07:51
米軍を「座り込み」で止められるか? 映画『標的の村』が描き出す「もうひとつの沖縄」
昨年の秋、多くの沖縄県民が反対するなか、普天間飛行場へ配備された米軍の新型輸送機オスプレイ。そのオスプレイが沖縄本島北部の山原(やんばる)に飛来するのを阻止しようと、ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)の建設反対を掲げて、座り込みを続ける住民たちがいる。彼らの姿を追ったドキュメンタリー映画『標的の村』が現在、公開されている。猛暑が少し和らいだ8月26日、映画の主要な登場人物である安次嶺(あしみね)現達...
FOLLOW US