- 2013年05月10日 08:53
YouTube、月額課金制のチャンネルを開設できる新サービスを米国でスタート
YouTubeは5月9日(米国時間)、月額課金制でチャンネルを開設できる新サービスをパイロットプログラムとしてスタートした。これはチャンネルを購読(サブスクリプション)するユーザーから課金できるもので。最低料金は月額99セントから設定可能だ。
すべてのチャンネルに14日間の無料トライアル期間がつけられ、少し割安になる年間契約も用意される。
画像を見る
有料チャンネルはすでに53チャンネルが開始されており、下記でリストが確認できる。
YouTube 有料チャンネル一覧
日本から視聴できないチャンネルもあるが、半数以上は日本からも購読できるようだ。
例えば、格闘技のチャンネル UFC や、ゴルフのチャンネルPGA Digital Golf Academy、フィットネスチャンネル iAmplify Fitnessなどがある。
ほかにもコメディ、エンタメ、報道など幅広いジャンルのチャンネルが用意されている。現在は200円から700円程度のチャンネルが多い。
早速試しに購読してみたが、Google Walletが利用可能で、簡単に2クリック程度で手続きは完了する。
画像を見る
購読は毎月自動更新される形となっており、解約するまで購読は続けられる。ただしいつでも解約は可能だ。
有料チャンネルが簡単に提供できるチャンネルが用意されたことは、幅広い動画コンテンツをネット上に流入させることに成功するのではないだろうか。日本からもたくさんのチャンネルが開設されることを期待したい。
有料チャンネルを開設したい場合はこちらから申請が必要。(英語のみ)